IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「方々」の意味と使い方|敬語表現・「方々」の類語5選

更新日:2024年02月08日

敬語表現

「方々」は日常生活やビジネスの場面など、幅広く使われている言葉です。しかし、その正しい使い方を知っているという方は意外と少ないのではないでしょうか。この記事では、「方々」の使い方や言い換え表現などについてご紹介します。ぜひ読んでみてください。

「方々」という表現を使う時には、「人々」を丁寧に表現したい場合に使いましょう。「人々」と言うより「方々」と言うほうが丁寧な表現になります。 目上の人からそうでない人まで、さまざまな相手に使うことができる「方々」ですが、使うのに適した場面が存在します。 「方々」の使い方と例文をご紹介します。日常生活で使う際の参考にしてみましょう。

「方々」の例文

「方々」の例文をご紹介します。気を付ける点は1つで複数の人数がいる場合に「方々」を使うということです。 それを踏まえて「受付番号が1番から10番の方々はこちらでお待ちください。」という例文を紹介します。この言い回しは、混んでいる店での順番待ちなどで耳にすることもあるでしょう。 面接や順番待ちなどで使うことができる言い回しです。番号を指定して、「方々」を付けるだけで、複数の人を同時に呼ぶことができます。

「方々」と「皆様」の違い

「方々」と「皆様」の違いは、比較すると、「方々」は目上の人に使用すると失礼にあたる可能性があり、「皆様」は失礼にあたりません。 「方々」と「皆様」のどちらも大人数を指し示す言葉であることには変わりないのですが、使うことで生じるリスクが違います。 「方々」は目上の人に使うと失礼にあたる可能性がありますが「皆様」は目上の人に使っても失礼になりません。どちらを使うか迷った場合は「皆様」を使うと安心でしょう。

「方々」は文語的表現

「方々」は文語的表現です。文語的表現は話し言葉より耳に入れたときに、硬い印象を与える表現です。「方々」は聞き手に柔らかい印象を与える話し言葉ではなく、聞き手に固い印象を与える文語的表現です。話し言葉で「方々」と似た意味を持つ言葉は「皆様」や「皆様方」です。

正しい敬語を学びなおしたい方におすすめの本

正しい敬語を学びなおしたいという方や新社会人の方に今回おすすめするのが、「敬語そのまま使えるハンドブック」です。 この本は、日常生活やビジネスシーンでよく使われる敬語の基本中の基本を、豊富な実例で紹介しています。ですから、この本の例文をそのまま覚えるだけで正しい敬語を話すことができるようになります。 自分の話し方に自信のない方や、社会経験の浅い社会人の方はぜひ読んでみてください。きっとためになります。

「方々」の類語

「方々」の類語をご紹介します。「方々」にはいくつかの類語が存在します。時と場合によって使い分けましょう。「方々」ばかり使っていては、同じ言葉ばかり話していると思われてしまいますが、「方々」の類語を使うことで、同じ言い回しばかりにならないようにすることができます。 「方々」の類語を5つご紹介しますので、場合に応じて類語を使い分け、綺麗な文を作ることができるようにしましょう。

類語1:「皆様」

類語の1つ目は「皆様」です。「皆様」は、「方々」と同じで複数の人のことを表している言葉ですが、目上の人に対して使っても失礼にならない言葉です。 目上ではない人に対しては「人々」を使っても間違いにはなりませんが、相手が目上なのか迷った場合や、「方々」と「皆様」のどちらを使うか迷った場合は、相手の機嫌を損ねないために「皆様」を選ぶと良いでしょう。

類語2:「貴方方」

次のページ:「方々」を正しい意味・正しい場面で使おう
初回公開日:2017年03月30日

記載されている内容は2017年03月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング