IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

謝罪時に持っていく菓子折りの選び方とマナー

更新日:2024年03月05日

ビジネスマナー

ビジネスやプライベートにおいて失敗をしたとき、謝罪をすることは誰にでもあるでしょう。この記事では、謝罪のときに持っていく菓子折りの選び方と、おすすめの菓子折りについて解説します。これから謝罪にいく不安を抱えている人は是非参考にしてください。

謝罪のときに菓子折りは持っていくべき?

相手に迷惑をかけてしまった場合、謝罪の意味を込めて菓子折りを贈ることは少なくありません。謝罪の気持ちを伝えるツールとして菓子折りを使用するということです。 菓子折りを贈ることで、相手に迷惑を許してもらう、なかったことにしてもらうためのものではないということを忘れないようにしましょう。誠意ある謝罪の御伴として、相応しい菓子折りを正しく渡すのがマナーです。

謝罪に持っていく菓子折りの選び方

いざ謝罪に行くときに菓子折りを買う際、選び方や買う場所に悩むこともあるはずです。失礼にならない菓子折りの選び方をご紹介します。

デパートや専門店で購入する

謝罪時に持っていく菓子折りは、デパートや専門店で購入しましょう。 お菓子の重さこそが、こちらの反省具合を示しています。しっかりと反省や誠意を示すためには、ある程度きちんとしたお菓子を持っていく必要があります。 コンビニのスイーツやお菓子では、気持ちも軽いと思われてしまいます。

値段の相場は5,000〜10,000円

菓子折りの金額も、どのような目的で、どんな関係の相手に贈るのかによって異なって来ます。お詫びの菓子折りの場合、大体5000円から10000円程度が平均金額となっています。 相手にかけてしまった迷惑の度合によっては、もう少し安い金額の菓子折りでも問題ありません。

謝罪の菓子折りは、高すぎるとかえって良くない

お詫びの菓子折りの場合は、高すぎるものを贈ってしまうと、「物で誤魔化そうとしている」というマイナスのイメージを抱かれてしまう可能性もあります。 謝罪の気持ちを伝えるための菓子折りが、かえって誤解を生んでしまう危険性もあるため、平均相場に見合った菓子折りを準備するようにしましょう。

【シーン別】謝罪用におすすめの菓子折り

謝罪するシーンによって、持っていく菓子折りをかえることも、大事なマナーの一つです。やってしまったことの重さや、ビジネスなのかプライベートなのか、そのシーンに最適なものを選びましょう。

ビジネスでの謝罪に定番の品

羊羹(値段相場:2,000〜5,000円)

ビジネスのお詫びの菓子折りとして選ばれやすいのが「羊羹」です。ずっしりとした重いお菓子なので、相手へのお詫びの気持ちを深々と表すのに適していますし、「事態を重く受け止めています」という意思表示にもなりやすいです。 定番の老舗のお店もありますから、安定の味わいを求めやすいですし、格式も重要視しやすいです。

次のページ:謝罪の際に覚えておくべきマナー
初回公開日:2017年03月01日

記載されている内容は2017年03月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング