IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「加虐心」の意味や使い方は?「嗜虐心」との違いや例文も紹介

更新日:2023年12月03日

言葉の意味・例文

「加虐心」の意味や使い方はご存知でしょうか。この記事では「加虐心」という言葉を正しく理解し、適切な場面で使えるよう、言葉の意味、使い方、例文、さらには類語、対義語、英語表現も紹介しています。「加虐心」という言葉の意味が知りたい方はご覧ください。

「加虐心(かぎゃくしん)ってどんな意味なの?」 「日常生活で使っても大丈夫?」 「加虐心(かぎゃくしん)の対義語を知りたい!」 「加虐心(かぎゃくしん)」という言葉に対して上記のような疑問を持っている人もいるのではないでしょうか? 「加虐心(かぎゃくしん)」とは「相手へ酷い仕打ちをしたり、いじめて苦しめたりしたいと思う気持ち」人としてあまり抱きたくない感情になります。 この記事では「加虐心」という言葉の解説・使い方・類似語とともに、「加虐心」を抱いてしまう人の心理も紹介します。 この記事を読むことで、「加虐心」という言葉を理解でき正しく使用できるでしょう。 「加虐心」という言葉を正しく使って自分や他人の心情を適切に表現するための参考にしてください。

加虐心の意味・読み方

加虐心の意味・読み方

まずは「加虐心」という言葉そのものについて詳しく紹介します。 まずは読み方ですが、「加虐心」は「かぎゃくしん」と読みます。 「加」は「影響を与える、施す」と言う意味があります。 「虐」は「しいたげる、いじめる、ひどく扱う」といった意味の漢字です。 つまり、漢字からも察しがつきますが「加虐」というのは「相手に酷い仕打ちを与えること」を言います。その「加虐」に「心」が付くと「人に対してひどい仕打ちを行って、屈辱を与えたいと思う気持ち・心情」を示す意味となります。

加虐心と類語の違い

ここからは、先で紹介した「加虐心」の意味と似た言葉を紹介していきます。意味合いは似ていても厳密には違うものもあるので、その違いも合わせて解説します。

加虐心と嗜虐心の違い

ひとつ目の「加虐心」との類語は「嗜虐心」です。 「嗜虐心」は「しぎゃくしん」と読みます。 「嗜虐心」とは「人や動物に苦痛を与えるなど、むごたらしい行為を好む心」という意味です。 意味合いは「加虐心」と似ていますが、使われている漢字に着目してみると微妙な意味合いの違いに気づいた人もいるのではないでしょうか。 「嗜虐心」の「嗜」という文字は、嗜好品などという言葉で使われることからも分かりますが、「たしなむ、好んで励む、好んで親しむ」という意味の漢字です。 つまり「嗜虐心」は「加虐心」よりも、本人の楽しみや快楽のために対象を痛ぶるという意味合いが強くなります。

加虐心と暴虐心の違い

次は「暴虐心」です。 「暴虐」という熟語は「むごいことをして人を苦しめることや、その様子」を示す言葉です。 この「暴虐」に「心」がつくと「むごいことをして人を苦しめたいと思う気持ち」となります。 「暴虐心」が人を心身共に傷つけたい欲求という点では「加虐心」と似ています。 しかし「暴」という漢字からも察しがつきますが、「暴虐心」の方が「加虐心」よりもむごたらしく人を苦しめたいという意味合いが強い表現です。

加虐心と残虐心の違い

次は「残虐心」です。「ざんぎゃくしん」と読みます。 「残虐」は「人や生き物に対してする行為のむごたらしいことや、その様子」を意味する言葉です。これも「加虐心」とほぼ同じ意味です。 「残」と言う字は、「残る、残す」という意味が一般的な意味ですが、他にも「いためつける、傷つける、滅ぼす、むごい、むごたらしい、酷い」といった意味もある漢字です。 先で紹介した通り「虐」という漢字は「しいたげる、いじめる、ひどく扱う」といった意味です。 同じような意味合いの漢字を重ねる「残虐心」は、「加虐心」よりは残忍さの度合いが強い言葉です。

加虐心を感じてしまう人の特徴

「加虐心」の意味と類似語について触れてきましたが、「加虐心」はどんな人が抱きやすいものなのでしょうか。 他者へ酷い仕打ちをしたり、いじめたいと感じたりしてしまうことは、人としてできれば避けたいところですが、人はさまざまな原因で人は「加虐心」を感じてしまうことがあります。 まずは「加虐心」を感じてしまう人の特徴を3点ご紹介します。

次のページ:加虐心の使い方
初回公開日:2022年08月19日

記載されている内容は2022年08月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング