IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

委細承知の意味と使い方|類語・英語表現と例文もあわせて紹介

更新日:2024年03月07日

言葉の意味・例文

委細承知という言葉について知りたいという方も多いのではないでしょうか。この記事では、委細承知の意味や使い方などを紹介しています。日常生活ではあまり使用しない言葉ですが、ビジネスシーンではよく使われます。委細承知についてご興味がある方は、参考にしてみてください。

「委細承知」という言葉をご存知でしょうか。読み方は「いさいしょうち」です。おそらく日常生活で聞いたり、使用したりする機会は少ないのではないでしょうか。 「聞いたことはあるけど、正しい意味までは知らない」という方もいるでしょう。しかし、ビジネスシーンではよく使われる言葉です。 取引先の相手などから、あなたが送ったメールに対して「委細承知しました。」と返信があって、「具体的にどういう意味だろう?」と困ったことはありませんか? この記事では、委細承知の意味や使い方から敬語表現、類語まで様々な切り口からご紹介します。また、委細承知の英語表現も紹介していきます。 この記事を読むことで、委細承知の正しい意味や使い方を理解することができます。ぜひこの記事を読んで、「委細承知」の使い方をマスターしてビジネスメールなどで活かしてみてください。

委細承知(いさいしょうち)の意味とは?

委細承知(いさいしょうち)の意味とは?

委細承知とは、細々とした詳しい事情まで全てわかっているという意味を表す四字熟語です。 委細は名詞で、「詳細、詳しい事情、万事、全て」を意味する言葉です。また、承知も名詞で、「事情を知っていること、理解していること、相手の要求を受け入れること」といった意味があります。 相手から説明などを受けていなくても十分に理解できている場合や、情報などを十分に把握できている状態に用いられます。

委細承知の使い方や例文

委細承知という言葉は単体で使われることはあまりなく、「委細承知しました。」といった敬語表現にして使われることが多い言葉です。 上司や取引先から連絡があった場合、相手が伝えてきたこと全てを理解した場合の返答として「委細承知しました。」や「委細承知いたしました。」と使います。 承知するという言葉は、聞くの謙譲語であるため、委細承知は目上の人への使用が適切です。 また、委細が詳細、全てといった意味を持っていることから、委細の一言に相手が伝えてきたこと全てを集約することができるのです。そのため、単に「承知いたしました。」と返答するよりも丁寧かつ簡潔に伝えることができます。

ビジネスで委細承知を使う場合

ビジネスシーンで委細承知を使用する場合は、これ以上細々とした説明や状況を聞かなくても全て理解している場合に用います。 ただし、「委細承知しました。」と返事をする場合、伝えられた内容について全て理解した、という意味になります。その後、指示を仰ぐ可能性があるのならば使用は控えた方が良いでしょう。 また、堅い表現なので口頭で使う機会は少ないかもしれません。

  • 資料を拝見し、委細承知しました。
  • 変更点について、委細承知しました。

メールで委細承知を使う場合

委細承知はビジネスメールでも使用できる言葉です。口頭で使用するよりは頻度も多いでしょう。 委細承知は、メールにおいても相手が伝えてきたこと全てを委細の一言に集約して使える言葉なのです。

  • ご連絡いただいた件、委細承知しました。
  • 昨日いただいたメールの件、委細承知しました。

委細承知の敬語表現

ここでは委細承知の敬語表現をご紹介します。委細承知という名詞に「する」という動詞をつけた、委細承知するをベースとした場合、どのような敬語表現になるのでしょうか。 丁寧語、尊敬語、謙譲語でそれぞれ活用変化が異なるので注意して使用しましょう。

丁寧語

次のページ:委細承知の類義語
初回公開日:2022年06月22日

記載されている内容は2022年11月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング