IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【業界研究】ネット広告業界の現状・動向・課題について

更新日:2024年11月12日

業界・企業研究

2014年のインターネット広告(ネット広告)市場ははじめて1兆円を超え、それにともないたくさんの企業が参入しているのがこのネット広告業界になります。

最近では、オートメーションや人工知能、高度なアルゴリズムの活用、オフライン接触の計測といった技術的にも進化した施策を実施している企業が多くなっています。

業界シェア上位3位

1位:サイバーエージェント:2543億円 2位:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム:1449億円 3位:セプティーニ・ホールディングス:645億円

平均年収上位3位

1位:サイバーエージェント:720万円 2位:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム:574万円 3位:オプトホールディング:571万円

業界の動向

初の1兆円超え

市場規模が1兆円を超え、さまざまなメディアで注目を集めました。

1996年の16億円市場からおよそ657倍もの規模に成長した計算になります。ここ20年のあいだのインターネットや携帯電話、スマートフォンの発展にともない、広告手法を進化することでその付加価値を増大させていったことがこの結果をもたらしたと考えられています。

その広告手法の進化には、DSP(Demand Side Platform)という広告主からみた広告効果の最大化を図るシステムと、SSP(Supply Side Platform)という媒体側からみた広告効果の最大化を図るシステムの登場が挙げられます。

運用型広告

広告配信技術が大きく進化を遂げたのが2008年頃と言われていますが、そのなかでもとくに市場を大きく牽引しているのが運用型広告という領域になります。

運用型広告とは、高度に発達したアドテクノロジーをバックに、リアルタイム入札を経て広告枠の在庫適正化を実現させ、しかも消費者に対するターゲティング効率も向上させるというメリットを持った広告になります。

ただし、広告主は運用型広告取引の利便性や有用性を感じつつも、どのサイトに出稿されるか予測が難しいという側面もあって、既存の枠売り広告の価値を見出す動きが出てきているのも事実です。

つまり、価格は高くてもいいから良質な枠を予約という取引形態で確実に購入したいという需要が高まっており、それがPMP(Private Maket Place)という単価が高く良質な枠の登場をもたらす要因となっているのです。

市場動向

ネット広告業界は、スマートフォン市場の成長、動画広告、新しい技術を活用した広告配信が追い風となって1兆円の市場規模を超えました。とくに運用型広告の成長が目覚ましく、広告効果を図るSSPやDSPといった新しいプラットフォームも成長の一因になっています。

次のページ:業界の課題

アクセスランキング