IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【業界研究】パン業界の現状・動向・課題について

更新日:2024年10月07日

業界・企業研究

成城石井が2016年の食のキーワードとして取り上げたのが「さらなる健康志向」というフレーズでしたが、消費者にとっても2016年はまさにそうした意識が定着した1年になりました。

「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!

業界の現状

健康志向が消費者に定着

成城石井が2016年の食のキーワードとして取り上げたのが「さらなる健康志向」というフレーズでしたが、消費者にとっても2016年はまさにそうした意識が定着した1年になりました。

スーパーマーケットトレードショウでも、健康を意識した素材のパンがたくさん提案され、なかでも「レーズンペースト」や「プルーン」を油脂の代替商品として利用するという画期的な素材の使い方に驚きの声が上がりました。

パンを作るには油脂を入れる必要がありますが(油脂はカロリーでいうと9kcal/gと熱量が高い)、糖質制限ダイエットやグルテンフリーの流行の兆しに頭を悩ませてきたパン業界にとって朗報となるかもしれません。

パン業界のガリバー「山崎製パン」

2016年、山崎製パン(※)はクッキーの「オレオ」やクラッカーの「リッツ」の製造・販売を終了しました。

これは、外資系菓子メーカーのモンデリーズ・インターナショナルと山崎製パンとのライセンス契約が終了したためで、現在は、モンデリーズ・ジャパンが同ブランドの製造と販売を行なっています。

1970年から40年以上続いた契約の解消は、パン業界で約75%ものシェアを誇る山崎製パンの業績に陰を落とすのではないかと注目を集めました。しかし、山崎製パンは「リッツ」にかわるクラッカー「ルヴァン」を投入して、依然として好調を維持。パン業界のガリバーともいわれる山崎製パンが揺らぐことはありませんでした。

※山崎製パンは、パン業界でも有数の製パン会社でありますが東ハト、不二家、ヤマザキビスケットを子会社として持ち、ベーカリー・カフェ「ヴィ・ド・フランス」やコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」を全国で展開しています。

基本情報

  • 市場規模:1兆4,042億円
  • 労働者数:19,141人
  • 平均年齢:38.8歳
  • 平均勤続年数:13.7年
  • 平均年収:473万円

パン業界の主な数字は、市場規模1兆4,042億円、平均年収473万円となっています。勤務時間が長く、商品ごとにかたちが変わるパン作りの仕事は大変という声もありますが、日本の平均年収を若干ではありますが上回っているようです。

ちなみに、総務省「家計調査年報」によると、2014年の1世帯当たりのパン購入金額は前年比4.4%増の2万9,210円でした。

仕事内容

次のページ:業界の動向

アクセスランキング