IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【業界研究】プラント業界の現状・動向・課題について

更新日:2023年12月25日

業界・企業研究

プラント業界について詳しく知りたいという方は多いのではないでしょうか。この記事では、プラント業界の現状やプラント業界の主な企業、プラントの種類、業界の今後の将来性などについて紹介していきます。プラント業界についてご興味がある方は、参考にしてみてください。

業界の今後の将来性

設備の自動化を

現在、プラント業界の環境は大きく変化し、プラントに対する要求も変わりつつあります。 国内の労働人口は2005年の6,870万人を頂点に年々減少し、2025年には6,260万人にまで減少すると予想されています。また、それにともない30〜40代を中心とした労働者がとくに減少し、生産現場では深刻な若年労働力不足に陥るとの予測もあります。 中国、韓国、インド等の新興国における生産性は格段に上がり、先進国のそれに匹敵するものになっています。労働力が減っていくという状況のなかで、プラント業界は、これらの新興国に立ち向かい、生産性の向上という問題に立ち向かわなければならないのです。 これまでのプラント業界では、たくさんの優秀な技能者たちの勘と経験に頼っていた部分が少なからずありました。技能者が多いということは、それだけコストがかかるということでもあります。 つまり、プラント業界が全体として変革のときにあるということです。生産設備の効率的な運転をはじめとする人為的な業務を、そろそろ理論化して自動化する必要があるのではないでしょうか。 自動化によってもたらされるメリットはたくさんあります。品質と生産性が確保できます。そして勘と経験も要らなくなります。カギは、近年における環境の変化を好機ととらえ、業界自体で変わることです。変化に対応できれば、自ずと未来は開けるでしょう。

業界研究本

日本経済新聞社の記者が取材して、日本の業界の最新動向などを解説しています。企業間の相関図、業界のトレンドを示すグラフなどがビジュアライズされており、業界のことが一目で理解できるようになっています。業界研究をする際は、目を通しておきましょう。 国内の全上場企業の業績予想を中心に、会社のことを知るのに欠かせない情報をまとめています。就職活動における業界研究、株式投資といったビジネスユースなど、幅広く使えるためおすすめです。 専業3社のうちの1社である東洋エンジニアリングが、プラントエンジニアリング業について実務者の視点から解説した本で、プラント業界の「プロジェクトマネジメント」の在り方に特化した内容になっています。 発行が2003年と古く、情報として時代遅れになってしまっている部分が多々ありますが、プラント業界についての業界研究本はほとんど見当たらないので、この業界を志望される方は参考程度に目を通しておくといいかもしれません。

アクセスランキング