IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

広報の仕事はきつい?楽しい? | 仕事内容・平均年収・やりがい

更新日:2024年08月23日

業界・企業研究

「広報」の主な仕事内容は、自社の商品やサービスなどの情報を発信することです。自社がどのような商品を発売し、それがどのような利点があるものなのか、どのように暮らしに関わっていくのかなどを伝えることで、自社の商品やサービスに対しての認知度を高めるだけでなく、会社全体のブランドイメージを高めていく仕事です。

「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!

広報の仕事内容

ブランドイメージを高める仕事

「広報」の主な仕事内容は、自社の商品やサービスなどの情報を発信することです。自社がどのような商品を発売し、それがどのような利点があるものなのか、どのように暮らしに関わっていくのかなどを伝えることで、自社の商品やサービスに対しての認知度を高めるだけでなく、会社全体のブランドイメージを高めていく仕事です。

具体的には、新聞や雑誌に対してのプレスリリースの制作やSNSの更新などが広報の仕事となります。このほか、イベントの企画進行を行うこともあります。外に向けて情報を発信する以外にも、商品や会社についての情報が欲しいというメディアへの取材対応も広報が行う仕事になります。

大企業の場合には、テレビコマーシャルやWebや雑誌への広告といった仕事を行う宣伝と別の部署となっていることも多いようですが、中小の企業の場合には広報と宣伝とが一体化して情報発信を一括して行っているところも少なくありません。

さらに広報にとって重要となるのは、自社の商品やサービスに関する事故やリコールなどの対応です。この対応が遅れたり、対応事態を誤ったりした場合には、さらに大きな問題に発展するため、謝罪広告や消費者への補償などの対応はできるだけ素早く、かつ慎重に行わなければいけません。

それらを前面に立って対処することも広報の重要な仕事になります。

会社のチームワークを高める重要な存在

また、自社の情報を発信する先は社内だけとは限りません。新商品の情報や人事異動、新入社員の紹介、社内イベントの実施報告など、社内に対する広報も重要な仕事となります。これらは通常は「社内報」といった形で行われます。

社内報というと、あまり重要ではない仕事のようにも思われるかもしれませんが、大きな会社になればなるほど、部署の間の垣根は高くなるものです。フロアが違うだけでどのような業務に携わっているのか、まったくわからないということも少なくありません。

知らないというだけならまだしも、その縦割りが業務にマイナスの影響をもたらしたり、見えないコストとなっていることもあります。

それを解決するひとつとして、社内報の存在が最近ではクローズアップされることもあります。社内のチームワークを高めるため、社内報を通じて、社内業務の円滑化や部署間のコミュニケーションを促進するのも広報の大切な仕事です。

現在、ネットを通じて一般の消費者でもプレスリリースを閲覧することができる時代を迎えていることもあり、広報の仕事の重要性はますます高まっているといえるでしょう。

広報の平均年収

平均的な年収だが、今後アップも期待

次のページ:広報の仕事はきつい?楽しい?
初回公開日:2022年11月17日

記載されている内容は2022年11月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング