IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「一身上の都合」の意味とは?欠席・退学・退職での使い方を紹介

更新日:2023年12月11日

言葉の意味・例文

「一身上の都合」とはどのような意味なのでしょうか?また、どのように使えば良いのでしょうか?このぺージでは、「一身上の都合」の基本的な意味や使い方、さまざまなシチュエーション別の使用方法などについて考察・ご紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。

会社都合による退職には使えない

一身上の都合によりという言葉が使えないのは、会社都合による退職の場合のみです。 会社都合というのは、会社の倒産や解雇が理由で辞めされた場合です。これは個人の都合ではなく、完全に会社のある理由によって退職したという流れになるからです。 文例としては、あくまでも個人的な理由でのみ「一身上の都合により」は使えるということです。

一身上の都合を使った例文3つ

「一身上の都合」という言葉を履歴書や書類で使用したり、実際に文章で使ったりする場合、どのような書き方で使えば良いか、戸惑う方もいらっしゃるでしょう。 そこで続いては「一身上の都合」を文章で使用する際の例文についてご紹介していきます。退職届などを書く前に実際に例文を見ておけば、いざという時に役立つでしょう。 3つの場合によって言い回しが変わる場合があるので、見ていきましょう。

一身上の都合を使った例文1:履歴書

一身上の都合という言葉を使用する機会が多いのが、履歴書です。 履歴書の職務経歴などの項目に退職理由を記入する項目があり、その中に「一身上の都合により退職」というフレーズで記入するケースが多いでしょう。 書き方は統一されているので例としては少ないですが、以下の2つが主に使われる文章でしょう。

  • 平成27年11月 一身上の都合により退職
  • 一身上の都合により退職、以後フリーエンジニアとして活動

一身上の都合を使った例文2:退職・退学

履歴書と同じく退職届け・退学届けを出す際にも退職理由を記入する項目があります。退社・退職届例文としても「一身上の都合により、退職・退学いたします」と書く場合がほとんどです。 書き方の例としては少ないですが、以下の2つが主に使われる文章でしょう。

  • この度、一身上の都合により3月をもって退職したく、ここにお願いを申し上げます。
  • 一身上の都合により学校に通うことが難しくなったため、退学させて頂きたいと思います。

一身上の都合を使った例文3:欠席・休み

欠勤や休みを申請する際にも理由として「一身上の都合により、欠席いたします」と書く場合があります。他にも「私用のより」と使う場合もありますが、時と場合によって上手に使い分けましょう。 書き方の例としては少ないですが、以下の2つが主に使われる文章でしょう。

  • 4月15日なんですが、一身上の都合により講義を欠席させて頂きたいと思います。
  • 一身上の都合により毎週月曜日に休みを頂きたいのですが、よろしいでしょうか?

一身上の都合の類語・言い換え表現も知ろう

一身上の都合という言葉を使いにくい場合も考えられるので、その場合に活用できる類語と言い換え表現についてもご紹介していきたいと思います。 どちらも似た意味合いになるので、相手や場面に応じて自分の使いやすい表現を選んで使うようにしましょう。また、どの表現も丁寧に伝える気持ちが大切です。 相手が嫌な印象を持たないように、より丁寧に伝えるように心がけましょう。

一身上の都合の類語:自己都合・個人的理由

一身上の都合の類語としては、自己都合・個人的理由が当てはまります。辞職願や転職届などで活用する場合もあります。 目上の方や上司に使う場合は、一身上の都合と使う方が丁寧で嫌な印象を与えない伝え方をすることができます。 ただ、身近な相手の場合は「自己都合により退職」「個人的理由」と伝える方がいい場合もあります。時と場合によって上手に使い分ける1つの言葉として覚えておくといいでしょう。

一身上の都合の言い換え:家庭の事情

一身上の都合という言葉の言い換え表現として、家庭の事情という言葉もあります。 一身上の都合という言葉を使用する際に特に多い都合や事情、理由として、家庭の問題や家族関係の事情が考えられます。 両親や家族の介護や看病、配偶者の転勤や引っ越し、家事・育児への専念といった、家庭や家族の問題や方針などは、自分の個人的な事情に該当すると考えられます。 「家庭の事情により・家庭の都合で」といったように言い換えて使いましょう。

一身上の都合を理解して臨機応変に活用しよう

次のページ
初回公開日:2018年03月07日

記載されている内容は2018年03月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング