履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年07月08日
「スーベニア」という言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。「スーベニア」には紛らわしい類語が複数あるため、類語との使い分けがイマイチ分からないと言う人も多いでしょう。そこで今回は、「スーベニア」の意味や類語について詳しく紹介していきます。
では、ここでスーベニア(souvenir)の類語とその違いについて少し見ていきましょう。
Present(プレセント)には、 ・贈り物 ・お土産 という意味があります。日本語でも「プレセント」をカタカナで使うので、「贈り物」という意味があることはみなさん知っているでしょう。
紹介した「Present」の意味を見てわかるように「Present」には贈り物の他に、お土産という意味もあります。日本語で「お土産」のことを「贈り物」という事は少ないですが、英語では「Souvenir(お土産)」のことを「Present(プレセント)」と言うこともできます。 例えば、旅行先で友達へのお土産を探しているとき、 日本語では、「友達にお土産買って帰らなきゃ。」などと言いますが、「友達にプレセントを買って帰らきゃ。」と使う人は少ないでしょう。プレセントでも意味は通じますが、少し違和感を持つ人は多いのではないでしょうか。 しかし英語では、“I have to bring my friends back souvenirs.”でも“I have bring my friends back presents.”でもどちらを使ってもお土産という意味で、違和感なく使うことができます。
Gift(ギフト)には、 ・贈り物 ・恩恵 ・寄贈品 などという意味があります。意味を見てわかるように、「Gift」も「Present」と同じように「贈り物」という意味で使うことができます。
「Gift」には「お土産」の他に「恩恵」などという意味もあります。また、本来Giftは「キリストから授けられた恩恵」が由来だと言われています。 この由来から、 ・「Present」より「Gift」の方が高価なものに使われる ・「Gift」は、上の者から下の者への贈り物に対して使われる ・「Present」は、友人間の贈り物などに使われる とも言われていますが、現在では「Gift」と「Present」は同じ意味で使われています。そのため、もし目上の人への贈り物に対して「Present」と使っても失礼になることはないそうです。 万が一、本来の意味合いが気になるのであれば、目上の人には「Gift」、友人間では「Present」と覚えておけば良いでしょう。
では次に「お土産」の類語を紹介します。またこれから紹介する類語は、「スーベニア」「ギフト」「プレゼント」のどれにあたるのかもいっしょに見ていきましょう。
「手土産」とは、誰かを訪問するときに、持参する菓子折りなどを指します。また「おもたせ」とは、訪問客が持参した菓子折りなどのことを指します。 つまり、あげる側が「手土産」なのに対し、もらう側は「おもたせ」と呼び方が変わるという事です。 日本語では「手土産」や「おもたせ」のように「お土産」を細かく使い分けるような言葉がありますが、英語ではそのような便利な言葉はありません。そのため「手土産」や「おもたせ」を英語に言い換えるなら「ギフト」や「プレセント」「スーベニア」すべて使うことができるでしょう。
引き出物と言えば、「結婚式や法事などの際に、招待客に贈られる品物」をイメージする人は多いでしょう。 英語には、日本語のように「引き出物」のような便利な言葉はありません。そのため主催者からの「贈り物」という意味で、「ギフト」や「プレセント」と使うことができるでしょう。 また引き出物には、主催者の名前の入った「のし」が貼られていることが多いです。そのため「結婚の記念品」または「○○回忌の記念品」という意味で、「スーベニア」と言い換えることもできるでしょう。
記載されている内容は2018年02月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...