履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年06月28日
バンドのアルルカンで有名になったアルルカンの本当の意味ってごぞんじですか?即興喜劇の登場人物の名前なんですよ。しかし本来は違う名前で呼ばれていました、アルルカンはフランス語、では本当は?日本語だと道化師だけどピエロとはなにが違うの?
「アルルカン」と「ピエロ」日本語にすると同じ「道化師」「道化役」ということで同じなんじゃないかとおもわれる方もいらっしゃるとおもいますが、じつはまったく違うものです。 「アルルカン」は即興仮面劇に登場する、「アルレッキーノ」のことで、ずる賢く、貪欲で、食い意地が張っており、物語を引っ掻き回すキャラクターです。必ず仮面をつけており、派手な衣装をきています。 それにくらべピエロは、「パリアッチョ」(Pagliaccio)という名前で登場し、とにかくいじられキャラの役回りです。ずるくても、賢さのある「アルレッキーノ」とはまったく違った役どころで、見ている人達をとにかく笑わせます。もちろん衣装も違い、名前もフランス語にすると「ピエロ」(Pierrot)となりました。 このようにピエロとアルルカンの意味にはまったくの違いがあります。
それでは、「道化師」「アルルカン」の名前をかかげているヴィジュアル系ロックバンド、「アルルカン」の楽曲をひもといていってみましょう。
この楽曲は奈緒さんのご友人が亡くなられたことがきっかけで、「死」とむきあう、「輪廻」と向き合う、といったことをテーマにかきあげられました。 なんと歌詞を書いた暁さんには「輪廻転生」のイメージが全くなく、ほとんど想像がつかなかったそうです。そのためなんどもミーティングをかさね、奈緒さんのもつ「輪廻転生」のイメージを優先してかき上げたのだそうです。 タイトルは、死ぬ間際、(魂が昇華される瞬間)に美しい白い蝶になることをイメージしてつけられ、メンバーは「造語ですが、死ぬ間際くらい美しい白い蝶になりたいなとおもって」と語っていました。 この楽曲はとても優しくメロディアスで、なにかを包み込むような包容力があります。最後のサビである転調は、まさに魂の昇華をイメージさせてくれる明るいものになっており、転生するさいに失われる記憶は悲しいけれど、未来への希望をこめられています。
暁さんがデモを聞いたとき、意味も無く「星」や「夜空」が思い浮かんだそうです、そしてそれについて深く考えを掘り下げていったとき、「星は何光年も昔の光、でも気付けば燃え尽きて消えていることがある」「それはほんの一瞬の光で、それはバンドという活動と似ている。一緒にいられる時間は限られていて、いつなくなるか分からない」そういった思いを込めて、できることならこの一瞬を永遠に、という願いを歌詞の意味にしたそうです。 そしてセカンドシングルであるこの楽曲、メンバー全員の意識にもさまざまなものが芽生えて、ボーカルの届きやすい演奏方法を考案したり、細かなピッチを調整したりと工夫がほどこされており、バンドの方向性が決まって来ていることを表しています。前半はデスボイスで荒々しいのかと思いきや、メロディアスで聞きやすい、このころからアルルカンスタイルができているようです。
こちらのインパクトあるタイトルも、楽曲を聴いた瞬間に思い浮かんだものだとのこと。暁さんのセンスが光っています。歌詞の意味は「人生は夢も大事だけれど、追いすぎると墓穴にハマってしまう」、「夢見ることは絶対必要、だけど見すぎると痛い目をみるぞ」などという、暁さん独特の世界観をそのまま歌詞の意味にしたということです。歌詞の意味が独特なのもアルルカンの魅力です。 ギターはツインリードを取り入れており、ギターキッズなら真似したくなることまちがいなしです。奈緒さんのでも楽曲は、かなり完成された状態で渡されることがおおいそうです。しかしそれではおもしろくないので、各メンバーの彩りあるアレンジメントをくわえてもらい、完成するのだとか。アルルカンの世界観、持っている意味を彩ってくれる大切な素材です。
アルルカンのさまざまな意味をご紹介してきました。言語が変わると意味が変わり、意味が変わると言語が変わる、さまざまな意味をもつアルルカンに、興味がわいたのではないでしょうか。 もともとは即興劇なので、演じる役者や劇団によって演出も伝えたい意味も違います、しかしきっと人を笑わせるために作られている意味を消すことは無いはずなので、思わず笑ってしまうような作品になっていることでしょう。 アルルカンの意味は道化師です。しかしピエロとはちがいます、もっとずる賢くって日常を引っ掻き回すような意味を持っています。ピエロのもっているおもしろくっていじられキャラな意味ではないので、あなたの人生、アルルカンに狙われないように気をつけてください。
記載されている内容は2018年01月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...