IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「図る」の意味と使い方5つ・「図る」と似た言葉・類語7つ

更新日:2024年02月29日

言葉の意味・例文

「図る」と書いて「はかる」と読みますが、「図る」「計る」「測る」「量る」の使い分けはできますか。読み方が同じで意味も似ているので混乱してしまいます。使い分けるには「はかる対象物」がヒントになります。意味と例文で詳しく解説します。

「図る」とは

「図る」とはとても身近な言葉です。日々の生活の中でもかなり多い頻度で目にしたり、聞いたり、使ったりします。ですが、この「図る」は、同じ読みでも違う漢字の「はかる」がいくつか存在します。 こういうケースは日本語には多数存在し、日本語の難しいポイントだとも言えるでしょう。意味もそれぞれ違うことから、どれを使うのか実際迷ってしまうことも少なくありません。今回はその中でも「図る」に焦点を当ててご紹介します。

「図る」の意味

「図る」の意味は、以下のとおりです。 1.物事の実現を企てる 2.考えて工夫する 3.努力する 4.実現を目指す 「図る」の類語は多く、また、同訓異字もいくつかあります。同訓異字とは、同じ訓読みであるが漢字が異なるものをいいます。 「図る」「計る」「測る」「量る」「謀る」「諮る」が同訓異字として挙げられます。改めて見るとこんなにたくさんあります。文章を書いていて「あれ、この漢字であってたっけ?」と自信を持てない時も多いでしょう。

「図る」を使った例文5つ

「図る」という漢字を使う場面もまたそれぞれです。では、具体的にはどんな場面で使うのでしょうか。普段から把握しておけば、ビジネスの場面でも恥ずかしい思いをしないで済みます。 ここからは「図る」を使った実際の例文を、意味とともに見ていきましょう。実際の例文があったほうがよりイメージが湧きやすいですし、ビジネスの場面で同じような場面に遭遇した時は、ぜひ使ってみて下さい。

例文1:コミュニケーションを図る

「コミュニケーションを取る」ということですが「図る」があるので、意思の伝達を「図る」つまり、「意思の伝達を努力してやっていこうとする」という意味です。コミュニケーションを「取る」よりも「図る」の方が、努力して自ら積極的に動く、前向きな意志が感じられます。 例文は以下のとおりです。 「仲が悪い人とうまくやっていくためには、コミュニケーションを図ることが大切だ」 「待っていないでこちらからコミュニケーションを図る努力をする」

例文2効率化を図る

「無駄をできるだけなくして能率的にスムーズにできるように、工夫して実現を目指す」という意味です。仕事はただ与えられたものを淡々とこなすだけではなく、少し考えてやると、無駄な労力を使わずに済みます。結果、効率が良くなり仕事の質も上がるでしょう。 例文は以下のとおりです。 「前年度の予算から無駄なコストを減らし、効率化を図る」 「フローチャートを可視化することで効率化を図る」 「業務の効率化を図ることで、大幅に残業が減った」

例文3:親睦を図る

「互いに仲良くすることを努力して実現できるように目指していく」という意味です。やはり仕事を円滑に進めるためには、他の社員とも仲良くすることはとても重要だと考えます。相手をよく知ることで絆がより深まり、チームワークの向上につながるでしょう。 例文は以下のとおりです。 「飲み会で新入社員との親睦を図る」 「社員旅行で他の部署の人とも親睦を図る」 「親睦を図ることで、さらに働きやすい職場の雰囲気を作る」

例文4:連携を図る

「相互に連絡を密にとることで目的に向かい一緒に取り組んでいくことを、努力してやっていく」という意味です。やはり単体だけではうまくいかないことも、つながりを持って協力することで、より良い結果につながるでしょう。 例文は以下のとおりです。 「教師と保護者の連携を図る」 「このプロジェクトを成功させるために、営業部と開発部の連携を図る」 「連携を図ることでいかなる緊急時でも対処できるようにする」

例文5:相互理解を図る

「互いに考えていることを理解できるように努力していこうとする」という意味です。やはりどちらか片方ではなく、両者がお互いに歩み寄り、理解しようと努めることは大事です。どちらか片方だけでは限界のあることも、お互い理解することでさらなる高みを目指せるでしょう。 例文は以下のとおりです。 「国同士の相互理解を図る」 「相互理解を図ることでお互いの国の文化を知ることができる」 「相互理解を図ることで仕事がスムーズに進む」

活字が苦手な人でも読みやすい漫画で、気が付けば読破している程のさらっと読める一冊です。日常生活で登場する基礎を中心とした敬語を集め、本の内容もとてもわかりやすいです。自分で勉強用するのはもちろん、子供への教育用としても活躍する一冊となっています。プレゼントとしてもおすすめです。

次のページ:「図る」と似た言葉
初回公開日:2017年12月30日

記載されている内容は2017年12月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング