履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年06月29日
ビジネスシーンで「そちら」という言葉を、丁寧な敬語表現にしたいことがよくあるでしょう。そんな時、相応しい表現がすっと出てこないことがありませんか?ここでは、「そちら」の基本の意味から振り返り、「そちら」の敬語表現や会社内外で使える「そちら」などをご紹介します。
目次
「そちら」は、こそあど言葉「あっち・こっち・そっち・どっち」のうちの「そっち」にあたります。丁寧な言葉ですが敬語とは区別され、「そっち」の改まり語が「そちら」です。 「そちら」の使い方には、指示代名詞と人称代名詞の使い方があり、人称代名詞では二人称、または三人称として使われます。
「そちら」の使い方を、あらためて振り返りましょう。
指示代名詞とは、ことや方向や指す言葉です。 「そちら」は、聞き手に近い方向を指します。たとえば、立っている聞き手の横にある椅子を指し、「そちらのお席にお座りください。」と案内したりします。また、聞き手のいる方向を指す時もあります。 聞き手の近くにあるものを指すこともあり、「お客様のお手元右側、そちらのスイッチを押してください。」などと表現することもあるでしょう。 敬語ではありませんが、「そっち」などの他の指示代名詞よりは、充分に丁寧な表現です。
人称代名詞手は、話し手、聞き手、話の中に出てきた人や物を指すための言葉です。 二人称の「そちら」は、「私が話をする前に、そちらのお話を伺います。」などと聞き手本人、または「そちら側」として聞き手の側を指すこともあります。 三人称としては、聞き手のそばにいる人を指します。「ご一緒のそちら様のお名前も伺えますか?」などの使い方ができるでしょう。まれに、話し手と地位が同じくらいの人を指して「そちら」とすることもあります。
「それ」は、敬語でも改まり語でもありません。「あれ・これ・それ・どれ」の代名詞のひとつです。 「それ」は、話し手とりも聞き手に近い物事を指し、「それは私の靴です。」などと使います。また、すでに取り上げた話題を再度取り上げる時にも「それ」で表します。たとえば、「それとこれは、全く別な話です。」や「それはそれでいいと思うよ。」などの「それ」にあたります。 書き言葉の「それ」は、話題だけでなく、名詞を繰り返すときに使うことがあり、「北海道の面積は、九州のそれの2倍以上あります。」などと使います。
「そちら」はすでに丁寧な言葉ですが、ビジネスシーンではより丁寧な表現にしたい時があります。「そちら」そのものは、代名詞なのでこれ以上丁寧な敬語にすることはできません。 しかし、丁寧な言葉を付け足したり、置き換えたりして、より敬語らしい丁寧な表現にすることは可能です。
ビジネスメールで「そちら」を丁寧な表現にしたい時に使える敬語表現は、「そちら様」や「そちらの方」などでしょう。これは、相手の側を指す人称代名詞としての使い方です。
「そちら様のご都合で決めていただいても、問題ありません。」 「そちらの方とご相談のうえ、再度ご連絡ください。」 場合によっては、「そちら様」も「そちらの方」も、敬語の「お連れ様」に置き換えた方がより丁寧で相応しい表現になることもあります。また、「そちら様」の名前がはっきりわかっているならば、「○○様」と名前にしたほうが具体的で、敬語以上に丁寧になります。
記載されている内容は2017年11月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...