IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「となりました」の意味と使い方・敬語・類語|になりました

更新日:2024年02月10日

敬語表現

ビジネスシーンで公式発表やビジネス文書・メールのやり取りなどでよく使われる表現が「となりました」です。この表現はどのような意味を持ち、どのような使われ方をし、どのような類語を持っているのでしょうか。今回はビジネスでは不可欠な「となりました」を見ていきます。

「となりました」の意味と使い方とは?

ビジネスシーンで何らかの報告をする場合、または何らかの公式発表をする場合、あるいは正式なビジネス文書を使う場合によく用いられる言い回しが「となりました」です。 ニュースにおいても芸能人などが結婚や婚約を発表する場合や、スポーツ選手がどこかのチームに所属することが決まった場合などに使われるのがこの「となりました」という表現ですが、本来どのような意味があるのでしょうか。 まずは、「となりました」が持っている意味について見ていきましょう。これは、ある事柄がある結果になったこと、会議などの結果としてそうなることに決まったことを意味する表現です。 例えば、企業の中で、ある重役の方が社長に内定することに決定した場合は「現在、弊社取締役で副社長の○○が次期社長に内定することとなりました」というような表現を用いて発表します。

漢字での表現

「となりました」という表現については、漢字であてはめることはできないのだろうかという疑問を持つ方も少なくないでしょう。ここでは、この疑問についてお答えしていきます。 結論からいえば、漢字であてはめることは可能です。どのように表記するのかといえば、「と成りました」というように記します。終止形で記すと「成る」ということになりますが、この「成る」には「それまでとは違うもの・違う状態に変わること」を意味します。その「違う状態」については姿や身分、体調などさまざまなものを指します。 ちなみに、将棋で駒が敵陣地内に入った時の「成金」のような「成る」というのも同じような意味です。

英語ではどう表現する?

「となりました」の意味や漢字での表記はご理解いただけたのではないでしょうか。さらにもう1歩踏み込んで英語ではどのように表記するのかについても見ていきましょう。 英語では「となりました」は「became」や「decided」と表記します。つまり、ある状態に変化したという意味で「~になった」や、また、以下のように決定したことを知らせる意味で「~ということに決定しました」という具合に使われるため、以上の表現となっています。 このほかにも、非常に率直な言い回しとして、普通に「will+動詞の原形」という形で使うという方法もありますが、ビジネスシーンで使うということであれば、「We would like to inform you that」を前につけるなど多少の工夫が必要になります。

「運びとなりました」

ここからは、「となりました」でよく使われる例について見ていきましょう。 まずは、「運びとなりました」という表現です。これは、ビジネス文書や公式発表の中でよく使われる表現です。また、これ以外にもビジネスシーンで何らかのやり取りをする際に使われることも少なくありません。 このため、意識することなくこの表現が口から出てくるようになれば非常に表現力の豊かなビジネスマンであるといっても過言ではありません。そして、実際のビジネスシーンでこの表現が使われる場面とは、「現時点で物事が大きな問題に直面することなく進んではいるものの、当初の予想よりも若干結果が変わる」ことを意味する場合です。 この「運びとなりました」の言い切りの形は「運ぶ」ですが、ビジネスの世界では「滞りなく物事を進める」ことを意味します。

使う場を考える必要がある

ちなみにこの「運びとなりました」という表現ですが、実は使う場合を考える必要があります。先ほど、ビジネスシーンで「運びとなりました」が使われるのが、「現時点で物事が大きな問題に直面することなく進んではいるものの、当初の予想よりも若干結果が変わる」場合であると書きました。 そのため、プロセスや結果などに変更があるとしてもそれが小規模で収まる程度である場合、そして伝える相手に安心してもらいたいという場合に使うのに適しています。 なお、現在進んでいる物事が想定よりも大きな変更が求められる場合は、逆にこの表現を使う場面として適切ではありません。 ちなみに、この表現は「決まりました」に比べるとオブラートに包んだ表現であるため、相手に丁寧な説明や報告を行う際には適切です。

「こととなりました」

こちらについても、「ある状態や物事が変化したことを示す」ことを意味しています。例えば、丁寧な文面で大学進学が確定したことを報告する場合は、「このたび、○×大学に進学することとなりました」というように使います。 最初の「こと」の前に動詞がつくことで、全体としてある行動を行うことになったことを意味するようになります。なお、先ほどご紹介した「運びとなりました」に比べると、かなり格式ばっていない、かつ率直な言い方となるため、プライベートで使うか、ビジネスシーンでも格式がそれほど求められない場合に使うのが適切といえるでしょう。

「中止となりました」「変更となりました」

「となりました」がある状態や物事の変化を意味するものである以上、多少ネガティブな意味で使われる場合もあります。ビジネスシーンでよく使われるのが「中止となりました」や「変更となりました」という言い回しです。 例えば、会議が何らかの理由で中止となった場合は、「本日の会議は中止となりました」というように表現されます。もちろん、この文の次にはお詫びの言葉がついてくることが少なくありませんし、つけるのが礼儀です。 また会議の部屋や時刻が変更となった場合は「本日の会議の会場は第3会議室に変更となりました」「本日の会議の開催時刻は14時に変更となりました」というように使われます。

敬語としての「となりました」

次のページ:「となりました」の類語には何がある?
初回公開日:2017年12月13日

記載されている内容は2017年12月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング