履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年11月17日
夏期補習は学校によってあるかないかは変わってきますし、担当する教員や授業内容でも変わってきます。そのため存在自体があやふやなので欠席の扱い方もあやふやです。今回はこの夏期補習を欠席したらどうなるのか、欠席扱いになるのかを紹介します。
夏期補習は夏休み中に行われるものなので、学生の方々からしたら「なんで休みの最中に学校で勉強をしないといけないのか」と疑問に感じてしまう方もいるでしょう。しかし、欠席扱いになっても困りますので文句を言いつつも学校に向かうというのが様式美となっております。 しかし、この夏期補習は仮にいかなかった場合、欠席扱いになるのでしょうか。補修の役割を考えても欠席になるのはおかしいと感じている方も多いのですが、確認できていない人も多いこの現実、果たして真実はどうなのでしょう。
夏期補習は欠席扱いになるのかどうかはいろいろな方々の回答や意見を集約させてみても、意見が真っ二つに分かれているので何とも言えないというのが答えです。よくある質問掲示板でも「夏期補修を休んでも欠席扱いになるのか」という質問が大量にあり、それに対する回答も見事なまでにバラバラなので、扱いに困っております。 療法の意見が飛び交っているのでどちらか一方が大々的に正解であるとは言えない状況なのですが、基本的な考え方からすると夏期補習は欠席扱いになりません。なぜなら夏休みというのは教育委員会が定めるという規則である「教育委員会規則」においてはっきりと「休業日」という記載がされているからです。 仮にサラリーマンが休業日に働いた場合は休業手当付きの仕事をする日になりますが、高校生や中学生にそのようなものはありませんので、休業日に補修があったとしてもそれは欠席扱いにはならなりません。
ただし、学校によっては夏期補習が出席扱いの授業として扱っているところもあるので、欠席扱いとされてしまうところもあります。この「夏期補習が出席扱いの授業」かどうかは学校や教師次第のところが大きいので、確認するしかないでしょう。 この議論はずっと昔からされており、決着がついていない部分ですので、今では回答が「学校によって異なりますので、学校や教師に確認してください」で終わってしまうこともしばしばあります。やはり、これが真理なのでネット上で確認するのではなく、夏期補習が欠席扱いになるのかどうかは学校に確認するようにしてください。
欠席扱いになるのかどうかは学校次第のところもありますので、通知表における欠席の扱い方はそこで判断してもらうことになりますが、夏期補習が欠席扱いにならなかったとしても、教師側から見て印象が悪いと判断されたら通知表でその部分は差別化されてしまうでしょう。 この場合は点数で差別化されるのではなく生活態度の欄で差別化されてしまうことになります。後述することになりますが、内申書にも響いてくるでしょう。
夏期補習が欠席扱いになるかどうかは学校次第ではありますが、内申書への影響は欠席扱いかどうかにかかわりなく必ず影響を与えます。もちろん、それが短期留学やインターンシップのようなプラスになるような行いであれば内申書への影響もほとんどなくなりますが、ただたんに「行きたくないからさぼってしまった」といった理由だった場合はマイナスになるでしょう。 教師の立場になればわかりますが、まじめに補習を受け続ける生徒と補修にほとんど来なかった生徒がいた場合、夏期補習が欠席扱いにならなかったとしても、補習をまじめに受け続けた人のほうに好印象を抱くのは当然でしょう。むしろ欠席扱いにもならずに内申書にも影響がないのなら補習を受けた人へのメリットが一気に薄くなってしまいます。 夏期補習が欠席した場合は授業についていけなくなるなどのデメリットもありますが、それは自力で補える部分ですので、教師側でも明確な差を用意してあげたいと考えた場合、このような部分で差が付けられてしまうようになります。
夏期補習が欠席扱いになるような学校であったとしても、その理由が至極まともなものだった場合は扱いも当然変わってきます。これは学校次第のところもありますので要相談ではありますが、正当な理由になるかどうかで考えていきましょう。
社会人になったとしても、理想と現実のギャップがあまりにも大きすぎることで長続きできずにそのままやめてしまう人数というのは相変わらずたくさんいます。これは会社的にも損失ではありますが、新社会人側から見ても著しいほどのマイナスなのでどうにかしてもらいたいところです。 それを避けるためにも大切になってくるのがインターンシップ制度になります。近年では実践的なインターンシップも増えているので、学生さんのうちに本格体験をするべく挑む方も確実に増えております。 このインターンシップは学生時代に行っておくと社会人になっても非常に役立つものなので、むしろ推奨していってもらいたい制度です。この制度を利用している状況ならば夏期補習が欠席扱いになったとしてもやむを得ないと判断されるでしょう。
短期留学をする場合でも学校に行ける範囲にはいないで、100%欠席となってしまいます。この短期留学も正式な理由として判断されるという認識が多くの方からされておりますので、夏期補習が欠席扱いになるような学校でも欠席扱いが免除される可能性が高いです。ただし、学校側に何の確認もしないのは不義理なので担当教諭と夏期補習が欠席扱いになるのかどうかは必ず確認しましょう。
記載されている内容は2017年11月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...