IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「なるほどですね」は目上の人には使わない?英語表現についても紹介

更新日:2023年11月14日

言葉の意味・例文

同意や相槌を表す「なるほどですね」という言い方に違和感を覚えたことはありませんか。本記事では「なるほどですね」という表現について解説しています。この記事を読むことで普段何気なく使っている敬語表現を見直すきっかけとなるでしょう。ぜひ読んで役立ててください。

あなたは目上の人や取引先の人の意見に同意したり相槌を打ったりするときに、どのように表現していますか。口癖のように「なるほど」や「なるほどですね」と言っている人も多いことでしょう。実際よく耳にする言葉でもありますね。 それでは「なるほどですね」は正しい敬語表現なのでしょうか。 普段当たり前のように敬語だと思って使っていた表現が、実は間違いだったり相手に不快感を与えていたりしたら、それは社会人としてとても恥ずかしいことです。 本記事では「なるほどですね」という表現の意味や敬語としての適正、言い換え方、英語表現などについて解説しています。 この記事を読むことで「なるほどですね」という言葉の正しい使い方やシーンに応じたスマートな表現を身につけられます。 「なるほどですね」の使い方に疑問や不安を感じている方は、この記事を最後まで読んで、会話の相手や場面に応じたふさわしい表現を使えるようにしましょう。

「なるほどですね」の意味

会話でよく使われる「なるほど」という言葉は、相手の話に対する同意や話の内容を理解した上で納得、了解したことを表しています。 「なるほど」と「そうですね」が合わさった「なるほどですね」は、相手との会話で相槌を打つときに実際によく使われている言い回しです。「なるほどですね」と使うことで「なるほど」をより強調し、相手に対して親しみを込めるという意図が含まれています。 一見、相手を敬う丁寧な言葉と思われがちですが「なるほどですね」という言葉に違和感を覚える人も多いため、使い方を見直す必要があるでしょう。

「なるほど」は「副詞」または「感嘆詞」

「なるほど」は「副詞」または「感嘆詞」の2つの品詞に分類されます。それぞれの使い方の例をあげてみましょう。 副詞としての「なるほど」は、相手の言ったことに同意や納得する意味を示し「なるほど(あなたの言ったとおり)この映画はおもしろかった」という使い方をします。 感嘆詞としての「なるほど」は「はい」「まあ」と同じように1語で同意や驚き、理解などを表します。話し言葉で「なるほど、そうだったのか」「なるほど、それはすばらしい」などのように使われているのです。

「なるほどですね。」は上司や目上の人には使わない

「なるほどですね」の言葉に違和感を覚える人が多く、使い方を見直す必要があると先述しましたが、それは一体なぜなのでしょうか。 友人などプライベートで親しい関係の相手に「なるほどですね」と使うことは、さほど問題視されることはないでしょう。しかし、目上の人やビジネスシーンで使うには適した言葉と言えないのです。 ここからはその理由についてひとつずつ説明していきます。

文法的に成り立たない

実は「なるほどですね」は文法的に誤った言い回しなのです。「なるほど」は「副詞」または「感嘆詞」であるため、どちらとも後ろに丁寧語の助動詞「です」を続けて使うことはできません。 例えば「副詞」の「はっきり」に「です」につけて「はっきりです」とするとおかしいですし、また「感嘆詞」である「はい」や「まあ」に「です」をつけて「はいです」「まあです」とは言いません。 このように「なるほどですね」という言葉は文法的に成り立っていないため、使い方に違和感を覚えるのは当然だと言えます。

敬語ではない

「なるほど」は「副詞」または「感嘆詞」であるため「なるほど」という言葉自体には敬語の意味がありません。「なるほど」に丁寧語の「です」をつけて丁寧な敬語の表現と誤認して使っているのです。 ビジネスシーンでは上司や取引先に正しい敬語を使うことがマナーとして重要視されています。相手のことを敬ったつもりでも、間違った敬語の使い方をしているとかえって失礼となり、あなた自身の評価を下げてしまうのです。 自分が普段使っている敬語表現が正しいかどうか、今一度、見直してみるとよいでしょう。

相手に不快な気持ちをさせてしまう

そもそも「なるほど」という言葉を目上の人に使うこと自体が不適切なのです。 「なるほど」には「相手の意見を確かにそうだと評価し、同意する」という意味が含まれています。評価するという行為は、一般的に上司が部下に対して行うものなので、あなたが相手を見下しているといった印象を与える恐れがあるのです。 また、相手の意見を感心して褒めるというニュアンスもあるため、相手を不快な気持ちにさせないように、目上の人やビジネスシーンにおいては「なるほどですね」は使わず、別の適切な言葉に言い換えましょう。

「なるほどですね」の言い換え方3つ

もし普段からよく「なるほどですね」と使っていた場合には、その言い方を改める必要があります。 ここからは「なるほどですね」の適切な言い換え方を3パターンにわけて紹介していきます。いざというときに正しく使えるようにしっかり頭に入れておきましょう。

「なるほどですね」の敬語への言い換え方

次のページ:「なるほどですね」の英語表現
初回公開日:2017年10月13日

記載されている内容は2017年10月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング