IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

間違いも多い「誠に勝手ながら」の意味と敬語表現・使い方と例文

更新日:2024年08月01日

敬語表現

ビジネスシーンにおいて、メールでのやり取りでよく使われる「誠に勝手ながら」という表現ですが、皆さんは正しく使えていますでしょうか。意外に上手に活用できていない方もいますので、今回はこの「誠に勝手ながら」という表現について、ご紹介してまいります。

ビジネス上よく使う「誠に勝手ながら」

ビジネスマンならば連絡手段として電話やメールなどのツールはよく使うと思いますが、中でもメールは形に残る分、正しい言葉を使わないと後々取り返しのつかないことになってしまうこともあります。顔や表情が見えない分、文章の方が対話しているときよりも慎重に伝える必要がありますし、言葉遣いで相手に信用してもらえるかがかかっているといっても過言ではありません。 そんなメールでのやり取りでよく使われる「誠に勝手ながら」ですが、皆さんは正しく使えていますでしょうか。そこで今回はこの「誠に勝手ながら」という表現について、ご紹介してまいります。

「誠に勝手ながら」の意味とは

「誠に勝手ながら」とは、自分の都合による判断であることを表明する言い回しで、勝手なことだけれども自分のお願いを依頼するとき、または相手に何かを頼むとき、自分の都合によって相手に手間を取らせてしまうときに使う敬語表現です。 また、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「誠に勝手ながら」はビジネスの世界では重要とされる「クッション言葉」として使われる言葉のひとつです。

クッション言葉とは

それでは、皆さんはクッション言葉をご存知でしょうか。最近では、企業に入社すると新卒や新入社員の導入研修では必ずと言っていいほど、このクッション言葉はカリキュラムに含まれており、いまやビジネスマンとして知っておかなければいけないとされる重要な言葉です。 改めてご説明すると、クッション言葉とは相手に何かをお願いをしたり、お断りをしたり、異論を唱える場合などに言葉の前に添えて使用する言葉のことをいい、ビジネス上では相手とのコミュニケーションを円滑に進めるためにさまざまな状況で使われています。

クッション言葉の例

クッション言葉には「誠に勝手ながら」以外にもクッション言葉として活用できる言葉がありますので、ご紹介しておきます。

【クッション言葉の例】 ・恐れ入りますが ・申し訳ございませんが ・失礼ですが ・早速ですが ・あいにくですが ・差し支えなければ ・お手数をおかけしますが ・できましたら ・申し上げにくいのですが ・もし、よろしければ 上記のようなクッション言葉を活用することで、直接的な表現を避け、丁寧で優しい印象を相手に与えることができます。 否定的な言葉などの言いにくい内容でも、相手に失礼にならずに伝える事ができ、相手に対しての謙遜する気持ちを伝えることができます。

ビジネスマンならば覚えておくべき、と言われるほどのクッション言葉は、ビジネス敬語と同様、ビジネスマンの嗜みとして覚えておいて損はないでしょう。 ただし、クッション言葉を多用するとわざとらしくなってしまったり、まわりくどい印象に取られる場合がありますので、クッション言葉を使用する際には適切な頻度と程よいバランスを意識して使用すると言葉の誠意が伝わるでしょう。

「誠に勝手ながら」以外の「依頼」のクッション言葉

「依頼」のクッション言葉は「誠に勝手ながら」以外にも数多くありますので、いくつかご紹介いたします。 【依頼形のクッション言葉の例】 ・お手数ですが(…ご記入をお願いいたします) ・大変恐縮ですが(…もう一度ご確認下さい) ・私ごとで恐縮ですが(…来週休暇を頂きたいのですが) ・ご多忙中とは存じますが(…よろしくお願いいたします)

・(お)差し支えなければ(…ご連絡先を教えていただけますでしょうか?) ・恐れ入りますが(…少々お待ちいただけますか?) ・重ね重ね恐縮ですが(…もう一度お送りいただけますか?) ・勝手申し上げますが(…本日はご都合よろしいでしょうか?) ・ご足労をおかけして申し訳ございませんが(…お越しください) ・ご面倒をおかけいたしますが(…ご返答をお待ちしております)

いかがでしょうか。この機会に、さまざまなシチュエーションに合わせた依頼形のクッション言葉を身につけ、適切に使い分けられるように日頃から意識してみてはいかがでしょうか。

「誠に勝手ながら」は目上の方への敬語として正しい?

次のページ:「誠に勝手ながら」の使い方と例文
初回公開日:2017年08月02日

記載されている内容は2017年08月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング