IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【冠婚葬祭に】メンズ礼服・フォーマルスーツおすすめブランド15選

更新日:2024年09月18日

ビジネスファッション

冠婚葬祭で悩むのが礼服選びです。礼服は種類や決まりごと多くてわからない人も多いです。本記事ではスーツの種類・選び方・ネクタイやベルトの着こなしに加え、おすすめのブランドを紹介しています。また、値段・価格別のおすすめブランドも是非参考にしてみてください。

礼服とは

礼服とは結婚式・披露宴や葬儀・告別式などの冠婚葬祭のイベント、入学式や卒業式などの公式な行事で着用するフォーマルウェアの一種です。フォーマルスーツはもちろん、和服なども正装となります。 結婚式や葬式に参加する機会がない人はあまりいないですし、急に必要になったりもするので、1着は持っておくことをおすすめします。

礼服とビジネススーツの違い

礼服と黒いビジネススーツの違いとしては、生地の色・光沢・質の3つがあげられます。暗いところではわかりにくいですが、明るいところで横に並ぶと一目でわかってしまうので、しっかり選ぶ必要があります。 フォーマルウェアは種類も多く一人で選ぶのは難しいので、一度紳士服店に行って店員さんと話してみることをおすすめします。

礼服とビジネススーツの違い1:黒色の違い

礼服もブラックスーツも黒いのは同じですが、礼服の方がスーツよりも深い黒をしています。スーツの場合は紺やグレーなどの色が混ざっていますが、礼服は喪服としても使われるので、完全に黒になっています。 礼服の中に一人だけビジネススーツがいたり、安いスラックスと合わせた場合などは、色の違いが目立ってしまうので気をつけましょう。

礼服とビジネススーツの違い2:光沢の違い

色の深さだけでなく光沢にも違いがあります。メンズの黒いスーツを葬式っぽいという人もいますが、ビジネススーツは礼服に比べると光沢のある生地が使われています。 結婚式や結婚パーティーなどのお祝いの場ではビジネススーツでもいいでしょうが、葬儀の場ではフォーマルスーツを着ることをおすすめします。 使う機会が多くなってきたら、結婚式用スーツを持っておくのがおすすめです。

礼服とビジネススーツの違い3:生地の違い

さらに生地自体にも違いがあり、礼服はウール素材なのに対し、使う回数の多い普通のビジネススーツの場合は安価なポリエステルが含まれているのがほとんどです。 この生地の違いが、黒色の深さや、光沢の違いに影響してきています。また、綿100%のスーツのほうが当然高くなるので、ビジネススーツよりもフォーマルスーツのほうが高くなっています。

礼服の種類5つ

礼服と言っても実はさまざまな種類があり、使う場面や時間帯などで適した服装や決まりごとは変わってきます。お祝いの場でしか使えない礼服などもあるので、葬式や告別式などに出席する場合は特に注意が必要です。 ここでは以下の5つのメンズフォーマルスーツを紹介します。 ・ブラックスーツ ・タキシード ・モーニングコート ・燕尾服 ・ディレクターズスーツ

礼服の種類1:ブラックスーツ

次のページ:礼服の選び方【ケース別】
初回公開日:2017年01月25日

記載されている内容は2017年01月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング