
更新日:2020年05月28日
偶然についてしまったボールペンの落とし方に困っていませんか?紙に書いたボールペンインクを消す方法、革製品についてしまったインク、服についてしまったインクの染み、子供が机や床や壁やプラスチック製品に落書きしたあと、肌についてしまったインクの消す方法を調べました。
目次
生活に欠かせないボールペンですが、日頃使っているからこそうっかりボールペンのインクがついてしまったということありませんか?また、 替えのない書類なのに書き間違えてしまった お気に入りのブラウスなのに、ボールペンでひっかいてしまった プラスチック製のクリアファイルに書いた文字、消すことはできないのかな・・・など、 諦めかけていたボールペンの汚れ、実は落とす方法ちゃんとあるんです。
よく、履歴書や提出物などを書いているとき間違えてしまったり、偶然にボールペンのインクが付いてしまったなんてこともあります。 まずは、紙についたボールペンのインクの落とし方を紹介します。
高いブランド物の財布や鞄など革製品にボールペンのインクがついてしまうと大変です。焦って水を含ませた布で拭いても落ちません。 こういうときは透明の靴用のクリームで拭くもしくは革製品用のクリーナーを使うなど革製品用のものを使いましょう。
革用製品のクリーナーの中でもボールペンの汚れ落としに強いといわれているクリーナーは ・サドルソープ ・ラナパー ・コロニル です。
1.リップクリームをボールペンが付いた肌に塗る 2.ティッシュでインクとリップクリームを混ぜるようにこする 3.水で洗い流す ※リップクリーム以外にも口紅やハンドクリームでも代用可です。 たまに手の甲でボールペンでよくメモを取る人がいますが、そういう人はこういうやり方を知ってるのかもしれません。
熱心に机で書物をしていたら、ボールペンがはみだして汚れてしまった、なんてときはこの方法をお試しください。
記載されている内容は2017年02月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。