IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

再就職手当支給申請書の書き方|事業主証明・賃金・月額

更新日:2024年09月11日

各種手続き

再就職手当は失業保険と同様に自ら支給申請しないともらえない手当です。再就職手当を受給するには、9つの条件をクリアすると同時に支給申請書を雇入年月日の翌日から1ヶ月以内に提出する必要があります。支給申請書の記入に関する注意事項をまとめました。

雇入年月日の翌日から起算して1ヶ月以内に支給申請書を提出する

期間を過ぎると支給申請書は受理してもらえません。提出は郵送でも大丈夫ですので、期間内に手続きしましょう。

虚偽の記載はしない

支給申請書の記載に虚偽があった場合、詐欺罪に問われることも。再就職手当が支給された後に問題が発覚したとしても支給額の倍額近い金額を返還しなくてはいけないなどのペナルティーが科せられます。

空欄は作らない

新しい就職先が決まり再就職手当を支給してもらえることは、ありがたい収入となります。支給申請書に記入漏れがあって受給できないなんてもったいないですよね!

支給申込書はインターネットからも入手できる

支給申請書は下記のアドレスから入手が可能です。インターネットから支給申請書を出力した場合でも就職の届け出は必要となります。尚、必要事項をパソコンで打ち込んでから出力することもできます。 必要事項をパソコンで打ち込む際の注意点 1、「半角」表示があるところ以外は、全て「全角」で打ち込む 2、記入すべき事項の内入力項目は空欄にする 3、カタカナの「ヰ」及び「ヱ」は使用せず、それぞれ「イ」及び「エ」を使用 4、インターネットカフェなど不特定多数の人が利用するパソコンからアクセスしない

支給申請書の書き方と注意点(項目別)

それでは実際に再就職手当の支給申請書の書き方と注意点を見ていきましょう。

支給申請書 自分で記載する内容について

再就職手当の支給申請書にある6~10と19の欄は、自分で記入する欄です。 6.姓(漢字)  姓を漢字で書きましょう 7.名(漢字)  名前を漢字で書きましょう 8.郵便番号  郵便番号をアラビア数字で書きます 9.電話番号  電話番号は下に書かれている市外局番・市外局番・番号にしたがって、左詰めで記入します 10.申請者の住所(漢字)  全て漢字で記入します。  1段目は、都道府県は記載しません。市・区・郡・町・村までを左詰めで記入します。  2段目は、丁目や番地のみを左詰めで記載。  3段目は、アパート・マンション名等。普段は省略していてもアパート・マンション名等の名称を記入するようにしましょう。 19.上記12欄の日前3年間における就職についての再就職手当又は常用就職支度手当の受給の有無 この職に就く前、3年間に再就職手当や常用就職支度手当を受けたことがあるかの確認です。ここでイに〇の場合は、再就職手当給付条件の7条の項目に反するため対象外となります。

支給申請書 事業主(再就職先)に記載してもらう内容について

再就職手当の支給申請書にある11~18の欄は事業主(再就職先)に記載してもらう内容です。 11.名称・(雇用保険)事業番号・所在地・電話番号・事業の種類 郵便番号や電話番号は記載欄が小さく設定されているので、記入し忘れてしまっていないかきちんと確認をしましょう。 12.雇入年月日(事業開始日) この日が再就職日となり、この前日まで失業手当、再就職手当はこの日からの計算となります。また、こちらに記載された日の翌日から起算して1ヶ月が提出期限となります。 13.採用内定年月日 この日が失業手当の制限期間内や待機期間内にあると再就職手当対象外となります。ハローワークなどで就職の届け出をすると職員から「〇月〇日に書いてもらってください」と指定されるので、指定された日に雇用される会社に書いてもらうのが妥当です。指定日よりも前の記載であると再就職手当を受給できないこともあります。 派遣社員の場合は担当の人が派遣先に出向くことがない限りは渡したい書類を渡すことができないというトラブルが起きることが考えられます。そういう場合は、電話で事務所に入る日や時間を確認して書類の記入を頼んでみると良いでしょう。 14.職種 契約通りの職種と記入してもらいましょう。 15.一週間の所定労働時間 派遣や契約社員の場合は、この時間が20時間以上ないと対象外になります。 16.賃金月額 賃金の月額を偽りなく記載してもらいましょう。時給や日給の場合は、おおよその値(時給×想定労働時間など)でも大丈夫です。もし再就職先に6ヶ月以上雇用され支払われた賃金の1日分が前職よりも低かった場合、「就業促進手当」という別の手当が受けられるかもしれません。 17.雇用期間 イ 定めなし に丸がある場合は問題なく申請可能です ロ 定めあり に丸がある場合、平成 年 月 日まで 契約更新条項(イ有 ロ無)、1年を超えて雇用する見込み(イ有 ロ無)と追加の記入事項があります。 再就職手当の条件5条「1年を超えて雇用されることが確実であること」という要件に該当するかどうかは、この選択で判断されることになります。契約社員・派遣社員など有期雇用の場合は、原則として「再就職手当」ではなく「就業手当」が適応されますが、雇用契約の期間が1年以内に定められていなければ支給対象となるので、かなり重要な記載事項ですね。 契約更新条項とは、契約を更新する際に目標達成など特定のクリアしなければならない条件があるかどうか。したがって契約更新条項はロ無、1年を超えて雇用する見込みはイ有に〇が付いていれば対象となります。それ以外の組み合わせであった場合は、ハローワークの判断によります。 会社は更新有に〇をしてしまうと「確約しなければならない。」と勘違いをすることがあります。最悪更新されない場合があったとしても、申請時(契約時)に偽りでない場合は会社に何のペナルティーもありません。ちなみに再就職手当が支給され、もし1年未満で辞めてしまったとしても、申請時の内容に虚偽がない場合は、受給者側も返金を求められることはありません。 18.上記の記載事実に偽りのないことを証明する。平成 年 日  事業主指名 捺印 記載事実を証明するための署名欄です。ここの印鑑は雇用保険適用事業所の登録印を押してもらってください。(代理人申請がなされている会社であれば、代理人の印鑑でも問題はありません)

いつもらえるの?

次のページ:しっかり申請してもらえるものはもらおう
初回公開日:2017年02月09日

記載されている内容は2017年02月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング