IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

100均アイテムでお風呂の鏡の曇り止めを解決!原因や対策を解説

更新日:2024年01月09日

家事

お風呂の鏡が曇らないための予防法や対策についてご存知でしょうか。この記事では、曇り対策の基本から、100均で買えるおすすめの曇り止めアイテムなどについてご紹介します。お風呂の鏡がいつも曇ってしまってお困りであれば、ぜひチェックしてみてください。

お風呂場の鏡の曇りを防ぐ方法

曇り止めアイテムなしでも一時的にお風呂の鏡が曇らないようにする方法があります。 この章では、どうすれば曇り止めアイテムなしでもすぐに鏡の曇り止めができるのかを解説していきます。

鏡に石鹸やボディーソープを塗る

手に石鹸またはボディソープをつけて泡立て、手に付いた泡を鏡に満遍なく塗り、サッと水をかけます。この時、全て洗い流さないように注意してください。こうすることで鏡の曇り止め効果があります。 一時的にでも曇り止めが出来れば良いという方におすすめの方法です。使った後はしっかりと濯ぎ、水滴を拭き取ってください。

鏡に液体のりを塗る

使用する液体のりは、ポリビニルアルコールという成分が含まれるものを選びます。学校などでよく見かける、アラビックヤマトの液体のりもその一つです。 やり方は、液体のりを鏡に適当に塗り、温水シャワーをかけて手で鏡全体に伸ばしていきます。最後に布やキッチンペーパー等で拭きあげれば完了です。 ポリビニルアルコールは、温水に溶けやすく、水滴を弾くようコーティングする役割をしてくれるのです。数日は曇り止め効果が持続します。

鏡にシェービングクリームを塗る

最後は、鏡にシェービングクリームを塗るという方法です。 やり方は、鏡にシェービングクリームを薄く伸ばし、2〜3分放置します。その後乾いた布などで拭き取るだけです。 シェービングクリームには油分が含まれているため、その油分が曇り止めの膜を張ってくれるというわけです。また、たっぷりの泡が汚れも落としてくれるため、鏡のお手入れをしながら同時に曇り止めが出来るということになります。

お風呂場の鏡の曇り止めを長持ちさせるためのポイント

ここまでは、100均で手に入る曇り止めアイテムや、身近なもので出来る曇り止め方法をご紹介しました。せっかくきれいにお手入れをし、曇り止めをしたのであれば、出来るだけ長くその効果を保ちたいものです。 この章では、その曇り止め効果が少しでも長持ちするためのポイントをご紹介します。

こまめに掃除をする

まずは、日頃からこまめに掃除するようにしましょう。毎日掃除するのはなかなか面倒ですが、一度きれいにしてしまえば一日ではそれほど汚れないものです。 こまめに掃除しやすくするためにも、お風呂に置くものは必要最低限にとどめておきましょう。また、サッと手に届く位置にお掃除アイテムなどを一つ置いておくと、掃除し忘れるのを防止できるでしょう。

素手で鏡を触らない

次に注意したいポイントは、お風呂の鏡を素手で触らないようにすることです。 素手で触ってしまうと、曇り止めのスプレーやコートで出来た膜が剥がれやすくなってしまいます。また、濡れた手で鏡を触ることで、皮脂や石鹸カスが付き、湯垢が付く原因にもなります。 鏡のお手入れをし、曇り止めをした後は、なるべく素手で触れないように注意してください。

入浴後は鏡の水滴を拭き取る

続いて、曇り止めを長持ちさせるポイントは、入浴後に鏡の水滴を拭き取ることです。 入浴後、ついつい水滴をそのままにしていないでしょうか。水滴を拭き取らずそのままにしていると、曇り止め効果が長持ちしないだけでなく、さらに水垢が増える原因となってしまいます。 拭き取るのが面倒という人には、水切りワイパーの使用もおすすめです。100均でも手に入るのでチェックしてみてください。 お手入れを楽にするため、曇り止めを長持ちさせるためにもなるべく毎日水滴を拭き取るようにしましょう。

換気をして浴室の湿度を下げる

次のページ:鏡の汚れと曇りを取り除き快適な入浴時間にしよう
初回公開日:2022年10月05日

記載されている内容は2022年10月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング