履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月11日
「恵体」の意味と言葉をご存知でしょうか。本記事では、「恵体」という言葉が生まれた語源とともに、使い方の例も紹介しながら詳しく「恵体」について紹介していきます。「恵体」という言葉にご興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
目次
「恵体って言葉を見かけたけど、どういう意味?」 「恵体ってなんて読むんだろう・・・」 「恵体ってそもそも正しい日本語なの?」 このような疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。 本記事では、「恵体」の意味や読み方のほかに、「恵体」が生まれた背景と用例、類語および対義語についてもご紹介しています。 この記事を読むことで、「恵体」の読みや意味を知ることができるだけでなく、実際に「恵体」を使って文章を発信できるレベルまで意味を理解することができます。 また、使い方に注意が必要な言葉であるため、注意事項を確認していただくことでトラブルなく「恵体」を使えるようになるでしょう。 「恵体」という言葉をインターネット上で見かけて興味を持った方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
「恵体」とは、恵まれた体格のことを意味します。 恵まれた体格とは、「恰幅の良い」「筋肉質な」「がっしりした」という意味で表現されることが多く、最初はあるプロ野球選手の体格に対して用いられていました。 そこから現在では対象や意味が広がっていき、一般の男性に対して「背が高い」「筋骨隆々」「肉付きが良い」などの意味で使われたり、女性に対して「魅力的な体型」という意味で使われたりするようにもなっていきました。
「恵体」は古くからある言葉ではなく、平成中期頃にインターネットの掲示板で生まれたネットスラングです。 いかにもヒットを飛ばしそうな恰幅の良いプロ野球選手がいたのですが、その選手はなかなか得点に繋がる球を打つことができず、そのギャップを表す言葉として「恵まれた体格から糞みたいな打球(を放つ)」という言葉が生まれました。 この言葉が「恵体糞打」と四字熟語のように略され、さらに一部が抜き取られて「恵体」のみでも使われるようになっていったのです。 なお、そのプロ野球選手はシーズン途中からどんどん活躍していき、後に打点王にも選ばれるような選手に成長しました。その活躍ぶりから、「恵まれた体格から豪快な打球を放つ(選手)」、「恵体豪打」という言葉も生まれるほどでした。 つまり、「恵体」は古くからある言葉でなく、プロ野球選手がきっかけで生まれたネットスラングということになります。
「恵体」はネットスラングであるため読み方は特に決まっていません。今のところ、読み方には諸説あり、「けいたい」「えたい」「めぐたい」などがあります。 今回は3つの読み方について、それぞれ読まれるようになった理由をご紹介していきます。
まずは、両方とも音読みで「けいたい」です。 「恵」という漢字は「恩恵(おんけい)」や「恵愛(けいあい)」などで使われることが多いため、「けい」という読み方に馴染みがある人が多く「恵体」についても同様に「けい」を採用するという説があります。 ネットスラングではありますが、古くからある言葉のように違和感がなく読めることから、「けいたい」と読んでいる人がいるようです。 一方、会話の中に「恵体」が登場した場合に「携帯」と誤解してしまうリスクがあるため、ややこしいという理由で「けいたい」とあえて読まない人もいます。
次に、両方とも音読みで「えたい」です。 「恵」という漢字を「え」と読む熟語は、恵方巻きの「恵方(えほう)」などがあります。これと同じように「恵体」を「えたい」と読む説があります。 「え」という読み方は名前にこそよく使われていますが、「えたい」と読む熟語は他にありません。そのため、会話の中でも誤解なく伝わることや、語感の良さから「えたい」と読む人が多数派になっているようです。
最後は、「恵まれた体型から糞みたいな打球」という表現からそのまま採用して「めぐたい」です。 元ネタを知っている人にとっては「めぐたい」と読むのが1番違和感がないのでしょう。また、「めぐたい」は読み方から意味がなんとなく想像できる点が優秀ということで「めぐたい」を採用している人もいます。
記載されている内容は2022年06月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...