IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【業界研究】マスコミ業界の現状・動向・課題について

更新日:2025年03月05日

業界・企業研究

マスコミとは、Mass Communicationの略語になります。マスは「大衆・大量」で、コミュニケーションは「伝達」です。

日本経済新聞社の記者が徹底取材をして、日本の180業界の最新動向や課題、将来の見通しを解説しています。企業間の相関図、企業・製品のシェア、業界のトレンドを示す表やグラフがビジュアライズされており、業界のことが一目でわかるようになっています。業界研究をするにはまず目を通しておきたい1冊です。

国内の全上場企業の業績予想を中心に、所在地から財務情報まで、会社のことを知るのに欠かせない情報をまとめたハンドブックです。就職活動における業界研究から、株式投資といったビジネスユースに至るまで幅広く使えるのがの理由です。

日本のマスコミや報道についての対談集です。業界研究本ではありませんが、オウム真理教や従軍慰安婦問題についての考察が面白いのでピックアップしました。

初回公開日:2025年02月13日

記載されている内容は2025年02月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連する記事

アクセスランキング