IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【業界研究】通販業界の現状・動向・課題について

更新日:2023年12月10日

業界・企業研究

通販業界とは、小売業態のうちの無店舗販売の一つで、店舗ではなく、メディアを利用して商品を展示し、メディア経由で消費者から注文を受け、商品を販売する業種です。日本通信販売協会によると、2016年9月の時点での正会員数は678社となっており、その多くが「カタログ通販」と「テレビ通販」に分類されています。

「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!

業界の現状

通販業界とは、小売業態のうちの無店舗販売の一つで、店舗ではなく、メディアを利用して商品を展示し、メディア経由で消費者から注文を受け、商品を販売する業種です。日本通信販売協会によると、2016年9月の時点での正会員数は678社となっており、その多くが「カタログ通販」と「テレビ通販」に分類されています。

カタログ通販

通販カタログの種類は総合型と専門型に分かれます。幅広い顧客にさまざまな商品を紹介しているのが総合型になります。ニッセン、千趣会、ベルーナ、ディノス・セシールなどが代表的な企業です。

専門型は、特定の顧客に独自性の高い商品を紹介しています。アスクル、ミスミグループ、カウネットなどが代表的な企業です。

テレビ通販

テレビ通販は、通販専門放送局、テレショッパー、テレビ局通販の3つに分類されます。

通販専門放送局は、ジュピターショップチャンネルとQVCジャパンの2社です。ジュピターショップチャンネルは生放送を開始して、24時間放送体制に移行しています。

テレショッパーはテレビ局から放送枠を購入して通販番組を放送するもので、オークローンマーケティング、ジャパネットたかた、テレビショッピング研究所などがこれにあたります。

テレビ局通販は日本テレビなどの在京キー局が運営するテレビ通販になります。

基本情報

  • 市場規模:6兆5,100億円
  • 労働者数:10,385人
  • 平均年齢:37.2歳
  • 平均勤続年数:8.6年
  • 平均年収:544万円

通販業界の市場規模6兆5,100億円というのは比較的大きい数字で、鉄道業界や百貨店業界、広告業界と同程度の規模になります。

平均年収は544万円ですが、これは流通業界や小売業界のなかではとりわけ高い数字です。その要因としては、通販業界は運営コストが少くて済むこと、通販市場が成長を続けていることが挙げられます。

仕事内容

次のページ:業界の動向

アクセスランキング