IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

エントリーシートのサークル活動の書き方・例文・上手に伝えるコツ

更新日:2024年10月27日

書類選考・ES

企業側に提出する書類の中には、会社によっては履歴書だけではなくエントリーシートの提出を求められることは少なくありません。履歴書には学歴を中心に記載します。履歴書の形式のよっては、自己PRや志望動機の欄も含まれていることもあります。エントリーシートは、企業が作成するものですので、項目や形式も会社により異なることが一般的です。

やったことだけを書くのはタブー

サークル活動を書く際には、役職がある場合はアピールの対象にもなります。また、エピソードや経験を記載することで内容が具体化すると冒頭でお伝えしました。しかし、役職や自己体験を書く際には自身のやったことだけを書くと日記のようなってしまうので注意です。

企業側は、やった内容も知りたいでしょうがそれよりもそこから何を学んだのかやどのようなスキルを得たのかなどを本当は知りたいのです。ただ単に、体験等を長々と書いてあるものだと、読み手も読む気がなくなるものです。体験等の説明は、簡潔に伝えるようにし、一番大切になってくる学んだことや活かせるスキルなど自身のアピール点を明確にするように心がけましょう。

お酒にまつわるエピソードはやめておく

サークルにもよるかと思いますが、中には飲み会が頻繁に行われるサークルもあるのが現実です。エピソード等を書くときに、お酒の席での話や失敗談は多くの場合印象が良くないでしょう。自由に内容を選択できるとはいえ、飲み会のエピソードは、エントリーシートには不向きです。学生らしい内容を企業は好むものです。仮に、飲み会のエピソードを通し、学んだこと等があったとしても避けるべき話題となります。

飲み会専門のサークルというのはほとんどないものです。飲み会以外で小さなことでもよいので、サークルから自身の学んだことやスキルとして活かせるものをエントリーシートでは紹介することが一般的です。

エントリーシートのサークル活動を上手に伝えるコツ

サークル内容を簡潔に紹介する

サークルが珍しいものになればなるほど、サークル内容の説明は長くなります。しかし、一番伝えたい内容はサークルの紹介ではないはずです。自身のスキルや学んだ点などを重点的に企業に伝えた方がエントリーシートとしての役割を担っていると言えます。

サークル内容はできるだけ簡潔に作成することをお勧めします。その内容で、サークルについてのイメージが持てるかと不安になるものです。そのような際には、第三者からアドバイスをもらいましょう。分かりにくい点や省いても問題ない個所を指摘してもらうことで、企業側が想像しやすい説明文となります。

エピソードは1つにする

自身の体験を書く際に、多くの経験をされている方は、アピールできることをできるだけ記載したいものです。しかし、エピソードはできるだけ1つに設定すると読み手も分かりやすくなります。内容がてんこ盛りになると、文章としてのまとまりがなくなります。

また、読み手に何が一番大切な箇所なのかが伝わりにくくなってしまいます。そのようにならないためにも、説明するエピソードは1つにするとまとまった内容となります。客観的に読みやすい、分かりやすいを心掛けることが大切です。それができているか心配な際には、誰かに確認してもらうことも一つの手です。

サークル活動を書く前に

サークル活動の紹介・自身のエピソードや体験・エピソードや体験から学んだことという大きく分けて3つの軸に分けると内容を考えやすくなります。内容を組む際には、簡潔で読みやすい文章を作れば企業側からも印象が良いはずです。自信のない場合は、誰かにチェックしてもらうことをお勧めします。

アクセスランキング