IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「琉」の漢字の意味・女の子/男の子の名前に使う時の名付け方

更新日:2024年09月15日

名前

沖縄県の昔の名前「琉球王国」などに使われており、今でも沖縄の名所などの観光スポットの名前に「琉球」が使われることもあります。そもそも、この「琉」という漢字にはどのような意味があるのでしょうか。漢字の成り立ちから詳しい意味を解説します。

それでは次に、「琉」を子供の名付けに使用する際の付け方についてです。 「琉」という漢字は男女どちらにも使用できますが、なかには「男の子の名前限定じゃないの?」と疑問に思われる方もいるのではないでしょうか。その理由としては、「琉」に「王」という字が含まれているためでしょう。王様という意味の漢字を女の子の名前に使ってもよいのか不安に思われるのでしょう。 しかし、前述したように「王」は「玉」の意味として使用されています。字面から高貴な印象を与えますが「王様」という意味ではありません。玉石や宝石という意味なら、男女どちらが使用しても違和感はないのではないでしょうか。 そういうわけで、女の子の名前につけてもまったく問題ありませんので心配せずにぜひ使用してください。

男の子

それではまず、男の子の「琉」を使った名付けの方法です。画数などを気にされる方もいるでしょうが、ここでは考えないことにして提案していきます。 まず、読み方が「りゅう」ですのでそのまま使用するというのがおすすめです。すっきりしていて読みやすく、初対面の方にも覚えてもらいやすいでしょう。音の響きも男の子らしく格好良いです。 また、「琉」のあとに「ま」や「や」などを付けるというのもありです。漢字の組み合わせによってはくどくなりますが、漢字を慎重に選べばとても男らしい名前になります。特に、苗字の画数が少なくすっきりしている方などにはおすすめです。

女の子

次に、女の子の「琉」を使った名付けの方法です。 女の子の場合は男の子と違って読み方を「る」として使うのが良いでしょう。「りゅう」でも良いですが「る」と読ませるほうが女の子らしい名前になりやすいです。「琉」のあとに「か」や「な」などを付けると、さらに可愛い名前になるのではないでしょうか。 また、宝石の琉璃色からとって付けるのも良いでしょう。可愛さと上品さを兼ね備えており、なおかつ読んでもらいやすくもあります。もう少し柔らかく優しい印象にしたければ、少し漢字を変更するのもありでしょう。 ただし、漢字に凝りすぎて難解にならないように選び方には注意が必要です。

「琉」を使った名前例

それでは、ここからは「琉」を使った名前の例について紹介していきます。 名付けは親が子供に贈る最初のプレゼントとも言われています。それほど大切なものだということでしょう。本来であれば、そのような名前は親自身が色々考えて付けなければなりません。しかし、最近は名付けの本が多数出版されています。候補がありすぎて逆に迷ってしまっている方もいるのではないでしょうか。 ここでは、そんな方に向けてこんな名前もあるよというひとつの例として提示させていただきました。迷っている方やなにかしらヒントが欲しい方は参考にしてみてください。

まず、そのまま付ける方法です。 読みはもちろん「りゅう」です。シンプルですが誰でもひと目で読めて音の響きもよくおすすめです。シンプルすぎて不安に思う方もいるでしょうが、このくらい潔い名前の方が男の子らしくて良いのではないでしょうか。 思いを込めるあまりについついたくさんの漢字を盛り込みたくなってしまいますが、ぐっとこらえてシンプルに付けてみるというのもひとつの案です。

琉久

「琉」を「り」と読ませて「りく」という名前もありでしょう。 「りく」という音の名前自体が男の子の名前に人気ですし、「久」という漢字も縁起が良くシンプルで見やすいです。「りゅうく」と読まれてしまう可能性もありますが、難解というほどでもないですし何かひとひねり入れたい方にもおすすめです。

琉璃

女の子におすすめなのが「るり」という名前です。 瑠璃という漢字でも構いませんが、「琉」を使うことによって少し書きやすくなりますし、見た目にも柔らかな印象になります。なにより響きが上品で女の子らしく、宝石の印象もあり覚えてもらいやすい名前です。 少し漢字が難しい場合は「り」の部分を別の漢字に置き換えてみるのもありでしょう。漢字によって印象が随分変わりますので、色々試してみてはいかがでしょうか。

琉奈

琉奈と書いて「るな」と読ませるのも、女の子の名前らしく可愛いのではないでしょうか。 「な」の漢字はほかのものでも構いませんが、三文字以上の組み合わせはあまりおすすめしません。なぜなら、三文字以上の場合くどくなりやすいためです。名付けでよくありがちな失敗として、画数の多い漢字を並べすぎてゴテゴテした印象になってしまう場合があります。 漢字一つ一つにどんなに素敵な意味が込められていたとしても、一度冷静になって全体のバランスをよく見てみることをおすすめします。もしも三文字以上の漢字を使いたい場合は、画数の少なめな漢字を組み合わせるようにしましょう。

子供の名前に「琉」を使うのは縁起が悪いのか

子供の名前に「琉」という漢字を使うのは縁起が悪い。 皆さんはこんな意見を耳にしたことはないでしょうか。一部で言われていることですが、「琉」という漢字が名付けにあまり普及しない理由の一つでもあります。しかし、先にも述べたように「琉」という漢字には素敵な意味がたくさん含まれています。とても縁起が悪いようには思えません。 それでは、なぜこのような意見が出てきてしまったのでしょうか?

次のページ:奥深い漢字
初回公開日:2018年03月27日

記載されている内容は2018年03月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング