IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ブレイクダウンの意味|ビジネス/音楽/ラグビー/ホテル用語

更新日:2024年03月01日

言葉の意味・例文

様々な場面で使われている「ブレイクダウン」という言葉の意味をご存知でしょうか。「ブレイクダウン」の意味自体いくつかありますが、業界用語となってくるとまた使い方が変わってくるので注意が必要です。今回は「ブレイクダウン」の使い方を詳しく解説します。

ブレイクダウンの意味

あらゆる場面において使われている言葉は数多くあるものの、英語がもとになって多用される言葉ほど違った意味を持つ言葉はありません。今回はその中でもスポーツ、ビジネス、貿易と幅広く使われている「ブレイクダウン」についてご紹介します。 一度は耳にしたことがあるであろう「ブレイクダウン」ですが、皆さんは本来の意味をご存知でしょうか。

ブレイクダウン(berak dowm)の意味

さて、様々な場面で使われる「ブレイクダウン」ですが、本来の意味をまずは理解しておきましょう。そもそも「ブレイクダウン」はいくつか意味を持ち合わせているので4つの意味をまずはご紹介します。 ①細かく分析し、分類すること。 ②機械の故障や破損。車のえんこなど。 ③健康や体力、精神能力を含めた衰弱と消耗。 ④株式などで、下落傾向にある価格の下落が止まらないことで、下値支持線を超えてさらに下落すること。 以上がブレイクダウンの意味としてgoo辞書では解説されています。しかし、これらの意味を元にしてビジネス、音楽、ラグビー、ホテル用語や貿易でも使われているのでそれぞれの場面において意味の使い分けを理解していきましょう。

ビジネス用語のブレイクダウンの意味

ブレイクダウンにはいくつか意味があることを上記にて紹介しました。まず、ビジネス用語で使われる「ブレイクダウン」についてご説明します。 ◆ビジネスシーンにおいて使われるブレイクダウン◆ 「分解する、分析する」「(上位層を下位層へ)展開する」といった意味でビジネスシーンにおいては多用されています。上位の目標値を下位に配分するといった、目標管理のシーンで特に耳にする言葉なので社会人として覚えておくことをおすすめします。

音楽用語のブレイクダウンの意味

ビジネス用語として使われる「ブレイクダウン」に対し、音楽シーンにおいて使う「ブレイクダウン」はまた違った意味となります。それぞれの意味についてここで解説しておきましょう。

音楽でのブレイクダウン【ハードコア・メタル系のジャンル分け】

音楽でのブレイクダウンとは【曲のテンポを急に落とし、その後低音を強調して演奏する流れ】のことを意味します。私たちは激しい音楽を耳にすると、メタル系だと瞬時に把握してしまいがちですが、実際にはそのメタル系にもハードコアやメタルコアといったいくつかのジャンル分けがされているのです。 このメタルとコア系のジャンル分けをする要素として挙げられるのが「ブレイクダウン」というわけです。

◆1:36~曲の重低音を聴いてみよう

いかがでしょうか。こちらの1:36からの曲調を耳にすると、全てのパートがズンズンと重低音を踏んでいることが分かります。音楽でのブレイクダウンとは、【曲のテンポを急に落とし、低音を強調すること】を意味しており、その状態で演奏をつづけることをいいます。

メタルコアとデスコアとは?

また、メタルコアでも上の動画のように低温が強調されるブレイクダウンが見られることがあります。このような流れを多くふくむバンドのジャンルを分けて○○コアといった呼び方をしており、メロデスとニュースクールハードコアの融合だと考えましょう。 これがデスコアとなるとメタルコアとはジャンルが変わり、デスメタルとニュースクールハードコアの融合した楽曲と言えるでしょう。

次のページ:ラルビー用語のブレイクダウンの意味
初回公開日:2018年01月16日

記載されている内容は2018年01月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング