IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

オフコースの説明と歌詞の意味|小田正和/さよなら/眠れぬ夜

更新日:2023年11月14日

言葉の意味・例文

オフコースは1970年のデビューから1989年の解散まで、数々のヒット曲がある音楽グループです。それぞれの歌には、どのような意味が込められているのでしょうか。オフコースと、代表曲の歌詞の意味を解説します。興味のある方は、是非お付き合いください。

ロンドは、どのような内容と意味の歌なのでしょうか。ロンドは1977年に発売された、通算12枚目のシングルです。結成時からのメンバー鈴木康博の作詞作曲で、脱退前最後のA面シングル曲です。テレビドラマ「ひまわりの家」の主題歌として、制作されました。 子供である自分から母に対する心情、また母の自分への思いを唄った曲です。成長とともに母から離れてしまった自分、そして母の望む生き方をしなかった自分が唄われています。鈴木康博自身を表しているともとれるでしょう。 ロンドの歌の意味は「母はいつまでも子供に追いつけない」という、繰り返されるフレーズに集約されています。母親はいつも子供を後ろから、見守ることしかできない、子供は親を追い抜いて成長していくということを、表現しています。その後この曲をセルフカバーしているので、鈴木康博にとっても代表曲です。

さよならはどんな意味が?

さよならは、どのような内容と意味の歌なのでしょうか。1979年発売、オフコース自身が獲得したオリコン最高順位2位を記録している、小田和正作詞作曲の名曲です。さよならと連呼しているところが、耳に残ります。 歌詞は別れる女性に対する思いを、切々とつづっています。もうすぐ訪れる冬を前に「愛したのは確かに君だけ」や「抱きしめたくなる」など、未練たっぷりな男の心情がうかがえるでしょう。 この歌の歌詞の意味は、ネット上でも色々と憶測されていて、一番愛したのは君だけど、他の人も好きになってしまったと解釈している人もいます。

Yes-Noはどんな意味が?

Yes-Noは、どのような内容と意味の歌なのでしょうか。1980年小田和正作詞作曲で、発売された曲です。大まかにいうと、Yes-Noは片思いしている男性の歌です。特徴は疑問文が随所に使われているところとなります。 好きになっていいの?抱いていいの?好きな人はいるの?とあり、答えはイエスなのかノーなのか、悶々としている男性の姿が浮かぶ曲です。抱いていいの?という衝撃な歌詞を小田和正がハイトーンボイスで唄い、曲調が切ないメロディーになっていないのが印象的です。

緑の日々はどんな意味が?

緑の日々は、どのような内容と意味の歌なのでしょうか。1984年小田和正の作詞作曲で発売されました。のちの1993年に小田和正自身がセルフカバーし、翌1994年TBCのCMソングとして起用されたので、CMで耳にして知っている方もいるでしょう。 緑の日々の歌詞の意味と内容は、男女が過去の辛い恋愛を経て、再び二人で歩んでいこうという歌です。緑の日々というタイトルの意味は、若いころや青春の日々ということを表していると言えます。歌詞に「君となら生きていける、君のために僕が生きていく」とあり、究極のラブソングになっています。

今も色あせないオフコース

ご紹介したように、オフコースの曲の歌詞には深い意味が、込められています。オフコース世代じゃない方が今聞いたら、どのような感想を持つのでしょうか。また当時聞いていたけど、あまり歌詞の意味が理解できなかった方もいるでしょう。 歌詞の意味をかみしめて、もう一度オフコースの曲を聞いてみませんか。自分自身の人生経験と合わせて、新たな発見や感動があるでしょう。

初回公開日:2018年01月03日

記載されている内容は2018年01月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング