履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月24日
オファー面談で気をつけたいこと、オファー面談で聞いておきたいこと、集めてみました。オファー面談が会食だった場合どんな意図があって会食なのか、オファー面談が会食ってどんな気持ちでいけば良いのか?オファー面談にかかわるメールのやりとりの例文もお教えします!
オファー面談での質問は、気になることはこまめに質問しておいた方が良いでしょう。例えば、福利厚生についてです。家族補助がつくのか、住宅手当はでるのか、交通費は出るのか、上限はあるのかなど、とくに社会保険の制度については、人生で初めてのことなので、「無知で大変お恥ずかしい限りですが、」と話し始めて質問をしておいて損は無いでしょう。この際にきちんと厚生年金や労災保険について聞いておく方が良いです。 むしろ企業側も、質問の無い意欲の無い人より、実践的なことを気にして、どのようにして今後はたらいていくのかを、考えている人の方が印象がよく、「やはり雇いたいな」とおもわせることができるでしょう。
突然「会食にお越しください」と言われたら、やはり緊張してしまいます。ふつうにオファー面談ではだめなのか、何の意図があって「会食」なのか、といろいろなことが気になって、どんどんと不安になってしまう人がおおいはずです。 安心してください、とくに役職クラス以上との会食のお誘いは、内定に前向きな証拠です。大切でない人のために、社長や役職クラスの人が時間を作れる訳がありません。これは、それなりに、内定に向けて、前向きな意志があるということのあらわれです。 なかには、面接などでは役員全員にあわせておいて、会食は採用担当者とだけで、腹を割って話したい、という意図の企業もあります。 いずれにせよ、お酒の席ですので、節度を守って、また引き過ぎてもつまらない人だと思われてしまうので絶妙なバランスを求められます。
オファー面談を受けた時のメールの返事の例文をご紹介します。これを参考にして、印象のいいメールを返信してください。 例: 件名【オファー面談ご返答】 本文:◯◯◯株式会社、人事部、部長 □□□(担当者氏名)様 平素より大変お世話になっております。 先日はオファー面談の日程をご案内いただきありがとうございました。 ぜひ参加させていただきたいです。 当日は何卒よろしくお願いいたします。 特別な持ちものはなにかありますでしょうか? お忙しいとは思いますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。 それでは、失礼いたします。 △△△(氏名)、大学名、学部、学年、aaaaa@bbb.co.jp、090-0000-0000、世田谷区abc町123番地グリーンヒルズ456
例: 件名:オファー面談辞退のご連絡 本文:◯◯◯株式会社、人事部、部長、□□□(担当者氏名)様 平素よりお世話になっております。 先日はオファー面談のご連絡ありがとうございました。 大変ありがたい機会を頂戴いたしましたが、今回は辞退させていただきます。 勝手を申して申し訳ありません。 本来ならばメールではなく直接ご挨拶に伺うべきところ、何卒ご容赦ください。 最後にはなりましたが、御社の益々のご発展、ご健勝をお祈りいたしております。 △△△(氏名)、大学名、学部、学年、aaaaa@bbb.co.jp、090-0000-0000、世田谷区abc町123番地グリーンヒルズ456
オファー面談をクリアすれば、就活も終わりをむかえると言っても過言ではありません。オファー面談は就活のとりでのような存在です。 このオファー面談で、内定者側と企業側の相違がなければ、スムーズに就職決定になることまちがいなしです。気合いを抜かず、最後までやりきってください。今回ご紹介したポイントに気をつければ、合格までまっしぐらです。 諦めずに就活最後のとりで「オファー面談」を勝ち取りましょう。
記載されている内容は2017年12月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...