IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

原付の空気圧のセルフでの入れ方・適正な目安・確認方法

更新日:2024年02月18日

車・バイク

原付を乗っていて、タイヤの空気圧を気にしない人は多いのではないでしょうか。原付の空気圧は、命を守る大事なものであるとともに、原付の乗りやすさや燃費などにも影響するものです。ガソリンスタンドやバイク屋さんで確認ができるので、適正な空気圧で安全に乗りましょう。

原付タイヤの空気圧は、隠れた重要部分の一つです。タイヤの銘柄や種類にこだわる人でも、なぜか空気圧をほったらかしにしてしまっている人がいますが、命にかかわる重要な部分です。そのため、一ヶ月に一回は必ず確認するようにしましょう。 適正な空気圧にしておかなければ、タイヤの性能が発揮できません。燃費や乗り心地、タイヤの寿命に影響するだけでなく、特に原付では転倒のしやすさにも影響します。そのため、適正な空気圧は、身体を守るためにも合わせておく必要があります。 確認の方法ですが、空気圧測定ゲージを使います。色々なタイプの物がありますので、自分の使いやすい物を使うとよいでしょう。メーター式の物であれば見やすいですが、持ち運びしやすいペン型タイプの物でも十分に使えます。1ヶ月で5~10%は抜けてしまうと言われていますので、マメに点検するようにしましょう。

原付の空気圧は定期的に確認し安全運転しよう

原付の空気圧について確認してきましたが、いかがでしたか。車でもバイクでも、部品のメーカーや種類にこだわる人がいますが、それを定期的に確認している人は、本当に少ないのではないでしょうか。 空気圧を高めに設定すると、燃費改善などの効果もありますが、グリップが低下し運転性能も悪化してしまいます。しかし、空気圧は、自然と下がっていってしまいます。タイヤのゴムの構造上、自然と抜けてしまいます。そのため、少々高めに空気圧を設定しておいても良いでしょう。 タイヤは命を預ける大切な原付の部品の一つです。適切な空気圧を守り、1ヶ月に1回など定期的に空気圧を確認し、安全に原付を乗りこなすようにしましょう。

初回公開日:2017年12月01日

記載されている内容は2017年12月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング