履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年06月16日
ラブレターのように心を込めて作った履歴書。印刷もできるだけ綺麗に出したいものです。ここでは自分で履歴書を、見栄えよくプリントアウトするための用紙について解説します。履歴書を印刷しようとする方は、どうぞ参考にしてください。
目次
「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!
履歴書の印刷には、どんな用紙が適しているのでしょうか?まず、市販されている一般的な履歴書用紙がどんなものかを見てみましょう。 履歴書で多いサイズがA3サイズです。A4のフォーマットを2枚並べたかたちになっています。 では、履歴書はA3サイズのコピー用紙に印刷すればいいのでしょうか?市販の履歴書をさわってみると、コピー用紙よりも若干厚めの用紙を使用しています。この「サイズ」と「厚さ」が、履歴書の特徴ともいえるのです。 「サイズ」をA3にしようとすると、家庭用プリンターでは対応が難しくなります。こんなときや、自宅にプリンターがない場合は、コンビニプリントという方法があり、とても便利です。コンビニのマルチコピー機での印刷については、イッカツマガジンの他の記事で述べましたので、そちらを参照してください(※1)。ここでは自宅でプリントする場合の用紙について、お伝えします。
履歴書が通常のコピー用紙に比べて厚みがあるのは、正式な重要書類だからです。たとえば表彰状は、必ず厚い紙を使用していますよね。もし表彰状が薄っぺらい紙だったら、権威が失われるのではないでしょうか。 履歴書は、あなたという商品のカタログです。白くて厚い紙に印刷された履歴書のほうが立派な印象を受けます。応募者自身がスーツで面接に訪れているのと同様に、敬意を持って扱われるでしょう。表彰状ほどでなくとも、手に取った瞬間にしっかりとした質感が伝わるものが良いです。履歴書の用紙は0.09~0.19mm位の少し厚手のものをお勧めします。
質感のよい用紙であれば、サイズはA3でなくても大丈夫です。閉じるために糊付けしたりホチキスで留めたりしては、履歴書が汚れたり穴があくことになりますから、無用な気遣いです。また、両面印刷もいりません。履歴書は片面印刷でクリップでとめ、クリアファイルで保護すれば万全です。
企業には何十枚以上…もの履歴書が集まりますから、管理のしやすさ、担当者が目を通す時の見やすさのために、履歴書のフォーマットや用紙まで仕様を決めているところも少なくありません。ネット上にフォーマットがあり、0.2mmのA4サイズで出力の指示がある時などは、従いましょう。面倒くさがったり、用紙や形で奇をてらおうとしてはいけません。中身で勝負、きちんと履歴書の内容で判断しようとする良心的な企業ということでしょう。 用紙を注文する際の参考として、上質紙の厚さについて実際に調査され、目安が提示されていましたのでこちらに転記させていただきます(※2)。
<色上質厚さの目安> ●薄口(約0.08mm) ≒ 約コピー用紙程度の厚み ●中厚口(約0.09mm) ≒ 約千円札程度の厚み ●厚口(約0.11mm) ≒ 約一般的な履歴書程度の厚み ●特厚口(約0.15mm) ≒約 コピー用紙2枚分程度の厚み ●最厚口(約0.19mm) ≒ 約官製ハガキより少し薄めの厚み ●超厚口(約0.23mm) ≒ 約官製ハガキ程度の厚み
履歴書が用意できたら、転職エージェントに相談してみましょう。あなたの希望に合った求人を紹介してくれ、履歴書の志望動機や自己PRの添削を行ってくれます。
それでは履歴書におすすめのプリント用紙を紹介していきましょう。まずは専用用紙から。 ■履歴書印刷専用紙(A4判) ■労務 12-40 ■用紙20枚入 パソコンで履歴書、職務経歴書を印刷するための用紙です。インクの吸収性、耐久性に優れているという特徴があります。また、こちらは白紙であり、罫線等はありません。
記載されている内容は2016年11月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...