IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【業界研究】建設機械業界の現状・動向・課題について

更新日:2024年07月03日

業界・企業研究

平成19年までは順調に市場の拡大を続けてきた建設機械業界。しかし、平成19年から21日にかけて、大幅に、各社ともに業績が落ち込んでしまいます。その背景にあるのは平成20年後半に起きたリーマンショック。ヨーロッパやアメリカにおいての住宅着工件数が激減して、日本の建設機械が活躍する場がどんどんなくなっていったのです。また、中国やロシアをはじめとした新興国でインフラ需要の急減が起きたために、中近東では不動産開発が相次いで中止になりました。

「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!

建設機械業界の現状

順調に市場の拡大を続けてきた建設機械業界。しかしその後、大幅に各社ともに業績が落ち込んでしまいます。その背景にあるのは平成20年後半に起きたリーマンショック。ヨーロッパやアメリカにおいての住宅着工件数が激減して、日本の建設機械が活躍する場がどんどんなくなっていったのです。また、中国やロシアをはじめとした新興国でインフラ需要の急減が起きたために、中近東では不動産開発が相次いで中止になりました。

一時期は将来性に大きな不安を抱えることになった建設機械業界ですが、東日本大震災の復興による内需の拡大や、新興国、ヨーロッパ、北アメリカにおける事業拡大などにより、業績は格差ともに増加傾向に転じています。それに伴い建設機械業界の市場も徐々に大きくなっています。

実は日本の建設機械業界は世界的にみても非常に大きな影響力を持っています。その理由は日本の建設機械メーカーが、世界における大きな視野を獲得しているのが理由です。その背景にあるのは、品質の高い製品を製造していること、どんな関係にも柔軟に対応する技術力を持っているとなどが挙げられます。これからも世界において日本の建設機械業界は大きな注目を集めていくでしょう。

現状1:基本情報

キャタピラをはじめとした大型建設機械の開発・製造を得意としているコマツ。フォークリフトの分野で業界有数のシェアを誇る豊田自動織機。クレーンの世話で業界有数のシェアを記録しているタダノ。ミニショベルにおいて第1の実績を残しているクボタ。国内を見ると世界有数クラスや世界第1の実績を持つ企業がたくさんあります。当然ながら事業のフィールドは世界に及んでおり数々のグローバル企業が存在しているのも建設機械業界の大きな特徴です。近年はハイブリットの環境対応車や無人運行システムなど、世界に先駆けて独創的かつ機能的な建設機械を多数輩出している日本。どの国よりも先を走るテクノロジーや他国ではまねできないような高い品質が、業績の回復をもたらすと同時に、建設機械業界のさらなる活性化を生み出しています。これからも各社は技術力と製品力を武器に、さらなるグローバル戦略を推進し、一層のシェア拡大を追求していきます。以下に建設機械業界を形成する27社の売上高に基づいた業界データを記載します。ぜひ業界研究の参考にしてください。

現状2:業界シェア有数3社

建設や鉱山の開拓などに使われる機械、小型機械、林業をサポートする機械、各種産業を支える機械など様々な機械を開発・製造しているコマツ。久保田と同じようにグローバル事業を展開しており、社名は多くの国々に知れ渡っています。

「日本の建設機械と言えばコマツだ」と話す取引先もたくさんおり、業績も順調に伸びています。これからも世界の建設機械業界を牽引する存在として、一挙手一投足が大きな注目を集めるはずです。

農業や産業など様々な面で活躍する建設機械を開発から設計、製造、販売まで網羅していることだ。知名度の高さはもちろん、一つひとつの産業機械のクオリティが多くの企業から高い支持を獲得しています。

クボタという社名は今や世界においても高い知名度を誇っており、今までにない建設機械の開発という点で大きな期待を寄せる企業が各国にあります。

トヨタグループの源流企業として知られている豊田自動織機。L&F(ロジスティクス&フォークリフト)事業、コンプレッサー事業、繊維機械事業において世界販売シェア人気を誇っています。

また、会社としても、物流事業、エレクトロニクス事業、エンジン事業、自動車事業など様々な事業を展開。数々の事業の柱を作ることで安定的な売り上げを残し続けています。

現状3:平均年収有数3社

エネルギー、物流、インフラ、医療、半導体・液晶など様々な分野における建設機械を開発しています。待遇・福利厚生に関しても社員のことを隅々まで考えた諸制度が確立されており、「安心してあたしの将来を託せる会社です」と話す社員が少なくありません。

また、海外売上高が総売上高の半分以上を占めるなど、グローバル企業としての展開も建設機械業界では大きな注目を集めています。

グローバル企業として着実に事業を拡大し続けるクボタ。その原動力となるのは一人ひとりの社員であると認識しており、将来に不安を感じることなく長く活躍できるよう様々な制度を確立しています。また、休日・休暇についても、ワークライフバランスの追求に余念がありません。

次のページ:業界の動向

アクセスランキング