IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ディーラーでのオイル交換は予約が必要なのか・値段の目安

更新日:2024年09月09日

車・バイク

ディーラーでのオイル交換は予約が必要なのか、ディーラーにオイル交換をお願いするメリットがあるのかについて疑問点を解決します。また、オイル交換費用の相場、オイル交換時期の目安について日産やトヨタ、ホンダなどのディーラー別に分けてご紹介します。

オイル交換に関する詳しいことは、スズキ販売店または代理店に問い合わせて確認してください。

マツダ

オイル交換は走行15,000kmまたは12ヶ月ごと

マツダのアフターサービスでは、オイルの確認を日常点検時では量、定期点検時では量、漏れ、汚れについて点検を実施しています。 オイルは距離を走っていなくても時間の経過とともに酸化します。走行距離、期間どちらか早い方で交換をされることをおすすめします。また、オイルフィルターもオイルと同時に交換をおすすめします。

オイル交換時期の目安

車種標準的な使用の場合シビアコンディションの場合
下記以外の乗用車15,000kmまたは12ヶ月ごと7,500kmまたは6ヶ月ごと
乗用車 DISIターボ10,000kmまたは6ヶ月ごと5,000kmまたは3ヶ月ごと
乗用車 ロータリーエンジン10,000kmまたは12ヶ月ごと5,000kmまたは6ヶ月ごと
乗用車 ディーゼルエンジン10,000kmまたは12ヶ月ごと5,000kmまたは6ヶ月ごと
軽自動車 ターボ無10,000kmまたは6ヶ月ごと5,000kmまたは3ヶ月ごと
軽自動車 ターボ5,000kmまたは6ヶ月ごと2,500kmまたは3ヶ月ごと

※上記の表は、MAZDAのサイトを参考にしました。 ※シビアコンディションとは、マツダが指定する「クルマにとって負担が大きい」使われ方を意味しています。 <例として山道、登降坂路の頻繁な走行> 家の近くや普段のとおり道で坂道の登り下りが多く、ブレーキを頻繁に使う場合です。

オイル交換に関する詳しいことは、マツダグループ販売店に問い合わせて確認してください。

ダイハツ

オイル交換は走行10,000kmまたは6ヶ月ごと

オイル交換に関する詳しいことは、ダイハツ販売店に問い合わせて確認してください。

おクルマの心臓部であるエンジンへの負荷を和らげ、正常な動作をサポートできるようにメンテナンスを行います。 オイル交換時期の目安 軽自動車の場合、10,000km(ターボ車は5,000km)、または6ヵ月に1回交換となります。シビアコンディションの場合は、5,000km(ターボ車は2,500km)ごとが交換の目安となります。また、エンジンオイルの交換2回に1回はオイルフィルターの交換をおすすめします。 ※シビアコンディション:悪路走行が多い、走行距離が多い、山道など上り下りの頻繁な走行などの過酷な条件でご使用の場合。

オイル交換は整備のプロであるディーラーに頼みましょう!

各自動車メーカーの車種によってオイル交換の時期や費用に違いはありますが、オイル交換はディーラー以外でも、近隣のガソリンスタンドやカー用品店でも頼むことができます。 それぞれオイル交換にかかる費用に違いがあり、ただ費用を安くしたいのであればディーラーにお願いする必要はありません。 しかし、ディーラーは車の正規販売店でもあり、整備に関するノウハウがあります。オイル交換にあわせてほかの点検も実施してくれます。ディーラーならアフターサービスも万全です。 もし、車を長く乗り続けたい、燃費も気になる、定期的なオイル交換の管理が自分でできないというかたは、自分のライフスタイルに合わせたオイル交換をディーラーに頼みましょう。

初回公開日:2017年11月11日

記載されている内容は2017年11月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング