履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年09月25日
キーボードのキートップは取り外せるということをご存知ですか?デスクトップやノートなど、さまざまなパソコンが各メーカーから出ており、それぞれのキートップには違った外し方があります。今回は種類別、メーカー別にキートップの外し方をご紹介します。
さまざまなノートやデスクトップが各メーカーから発売されています。それぞれのキートップの外し方をご紹介していきます。
THINKPADのキートップの外し方を検索すると「ドライバーを差し込んで外すと良い」という内容のものがたくさんありますが、何度もつけたり外したりするのであれば素手で行ったほうが加減しやすいというメリットがあります。 THINKPADのキートップは右下のほうから左上に向かって、てこの原理で引き上げていくようにすると比較的簡単に外せる傾向があります。
キートップを爪楊枝などで持ち上げ、キートップの左角を指や爪でさらに持ち上げます。「パチ」という音とともにキートップの左側が外れたら、キートップを摘まんでゆっくりと手前に引き抜きます。ここで注意するのは、垂直に持ちあげるのではなく、手前に引き抜くということです。
FILCOのキートップの外し方は、やはりマイナスドライバーや爪楊枝などがよく使われていますがキートップ同士のすき間が狭く、この方法ではうまく外せない場合があります。またキートップを傷つけないためにも、できれば専用の工具(KeyPullerなど)があると便利です。 エンターキー、スペースキーなどは周囲のキートップを先に外しておくと、特殊な形のキートップも楽に取り外せます。
レッツのキートップの外し方で多いのも、マイナスドライバーや爪楊枝を使った方法です。 パンタグラフを折ってしまわないように注意しながら外します。くれぐれも垂直に持ち上げず、ゆっくりと手前に引き抜きましょう。
東芝のキートップの外し方も、他のパンタグラフ式のものと同様に、パンタグラフを折ってしまわないように注意しながら外します。くれぐれも垂直に持ち上げず、ゆっくりと手前に引き抜きましょう。
REALFORCEのキートップの外し方でも、実際に多いのはマイナスドライバーを使用する方法です。ですがこの外し方はキーボード本体も、キートップにも傷がつきますので、デスクトップの場合は可能であれば専用の工具(KeyPuller)を使いましょう。
DELLというメーカーのパソコンは、デスクトップとノートの両方が思い浮かぶという人が多いでしょう。どちらのキートップの外し方も、基本的に他のデスクトップやノートと同じです。デスクトップの場合は垂直に持ち上げて、ノートの場合は手前に引き抜くように外します。
NECもキートップの外し方は同じです。デスクトップであれば垂直に引き上げるように外し、ノートであればパンタグラフを折ってしまわないように注意しながら、手前に引き抜くように外します。
記載されている内容は2017年11月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...