IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ドラゴンの種類と名前・東洋龍と西洋ドラゴンの違い

更新日:2024年02月17日

エンタメ・芸能

ドラゴンってどのくらい種類がいるか知っていますか?ドラゴンは西洋竜と東洋龍の2つに分かれています。どんな違いがあるのか、どんな種類がいるのかどんな角があるのか紹介しています。また、ドラゴンの登場する映画も少し紹介してあります。是非、読んで見てください。

ドラゴンにもたくさんの種類がいます。全て同じ様な顔をしているわけではなく顔も角の生え方も違います。角の生え方を紹介していきます。

通常タイプ

この種類は1番想像しやすいと思います。犬や猫の耳の位置に左右1本ずつ角が生えています。千と千尋の神隠しに出てくるニギハヤミコハクヌシも通常の角の生え方してます。

巻き角タイプ

巻き角は通常タイプの角と生えている場所は同じですが、立っている角ではなく形が巻いてあります。羊の角を想像するとわかりやすいでしょう。

羽タイプ

通常タイプと同じところから生えていますが形が羽の様になっていて目の方に向かって下がっています。

五本角タイプ

この種類は2本ではなく頭に5本生えています。通常タイプより角が短く頭に沿って生えているのが特徴です。

東洋龍と西洋ドラゴンの違いと種類

西洋竜(ドラゴン)

西洋竜は、町に現れては、財宝や若い娘を略奪する邪悪の象徴です。また洪水、溶岩、竜巻と言った天災の象徴として考え出されたとされています。西洋竜は種類がとても多く、翼があったりなかったり、腕があったりなかったりします。鋭い牙を持っていることだけが西洋竜の唯一の共通する特徴だと言えます。

東洋龍

洋龍は、麒麟や鳳凰、亀と並び、四霊獣です。中でも龍は吉兆を表していて四霊獣でも上の聖なる存在です。中国の昔の皇帝たちは龍の化身だと言われていて、その後の皇帝が亡くなるときは龍の背中に乗って天国へ行くとされています。

ファンタジーに出てくるドラゴンの種類

ゲームやアニメ、映画でよくドラゴンが出てきます。アニメだとドラゴンボールの神龍(シェンロン)がそうです。神龍は東洋龍です。映画などで出てくるのは西洋竜のほうが多いです。今回はドラゴンが出てくる映画を書き出してみます。

次のページ:東洋龍と西洋竜の違いはたくさん
初回公開日:2017年09月11日

記載されている内容は2017年09月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング