IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

トレーシングペーパーの使い方|用途別/カーボン紙との違い

更新日:2024年08月02日

趣味

トレーシングペーパーをイラストの模写や小さな手芸の型紙作りに購入すると数枚パックになっていて、余らせてしまってもったいないと思う時があると思います。そんな無駄をなくすため、このトレーシングペーパーの様々な使い方をご紹介します。

色付きのイラストから線画を模写して新たに色を塗ったり、自作でアニメーションなどを描いてみたいという人、またイラストをバースデーカードなどのワンポイントとして使いたいという場合のトレーシングペーパーの使い方をご紹介します。 上の動画のように、元となるイラストとトレーシングペーパー、そしてその2つをズレないよう固定するテープなどを用意して、しっかり貼り付けます。 そこから線画をトレースして、先程ご紹介した反転しない複写の方法で色を塗りたい紙に更に写して完成です。ポイントは、元のイラストとトレーシングペーパーがずれないようにするということが大切になってきます。

漫画の模写

好きな漫画家の作品など、描ける人は周りから注目されて人気になったりしますね。子供の頃に似せて描こうとした人も多いのではないでしょうか。 今なら、トレーシングペーパーを使って手軽に漫画の模写が出来てしまいます。漫画の練習に、好きなキャラクターを自分の手で描きたいそんな人は、漫画の好きなシーンの上に適当な大きさにカットしたトレーシングペーパーを置き、はがれやすいマスキングテープなどで固定すれば漫画の模写という使い方も出来ます。

刺繍の時にも便利

トレーシングペーパーの使い方に、手芸に活用するというものがあります。その中でも、刺繍の図案を写すのにとても便利な利用ができます。 使い方は、まず本などから好きな刺繍の図案を選びます。トレーシングペーパーをマスキングテープなどでしっかりページに固定して、図案を丁寧に書き写します。 布、チャコペーパー、トレーシングペーパーと重ねて固定します。チャコペーパーは動いてもかまいませんので、布とトレーシングペーパーをしっかり動かないようにしないとズレて綺麗な刺繍図案が写せませんので気をつけましょう。 トレーシングペーパーの上から書けなくなったボールペンなどで強めに線をなぞると布にしっかりと図案を写すことができます。

布に使う

刺繍の図案のように、布に対してトレーシングペーパーで写したものを複写する時には、鉛筆ではうまく写すことが出来ません。 また、せっかくの布が鉛筆やサインペンなどで汚れてしまうのも困りますね。そんな時はチャコペーパーというものが手芸屋に売っています。チャコは水洗いすると消えるので、布に転写するには便利なものです。 トレーシングペーパーと布の間にチャコペーパーを挟んで硬いペンでなぞれば、綺麗に図案や型紙を布に複写することができるでしょう。 ぬいぐるみ作りや、ポーチなど小物作りの型紙の写しには重宝するでしょう。

建築

トレーシングペーパーの使い方として、大きな建築図面の清書にも使われます。建築の図面は紙のサイズがとても大きく、通常のコピー機ではコピーできないものばかりです。 建築事務所で自前で大きなコピーが出来る機械を持っている大手もあるでしょうが、ほとんどの建築事務所では、コピーを扱っている印刷関係のお店で大きなコピーか青焼きという印刷で図面を複数コピーします。 その時にトレーシングペーパーを使うことで青焼きのコピーが綺麗に出来ることから建築事務所の図面の製図にはトレーシングペーパーが使われることが多いのです。

フェルト

布へ刺繍の図案を写したり、トレーシングペーパーで作った型紙を転写する方法をご紹介しましたが、もっと小さなフェルトのマスコットなどの場合は、トレーシングペーパーで本などから型紙を転写してそのままフェルトの上に乗せ、カットしてしまうという使い方もあります。 この時も転写と同じくフェルトとトレーシングペーパーがズレないよう、まち針などでしっかり固定してから転写した図案の線に沿ってフェルトとトレーシングペーパーを一緒にカットしていくと素早くフェルトを型紙通りに裁断することができます。 多くのマスコット作りのフェルト手芸の場合、布とは違いぬいしろというものを必要としません。そのために、このような使い方が出来るのです。

手帳

トレーシングペーパーで出来ている付箋をご存知でしょうか。大きな文房具屋か手帳を主に扱っているお店なら扱っているところもあるでしょう。楽天など通販サイトでも透明付箋という名前で購入可能です。 手帳には付箋になったトレーシングペーパーを利用すると、そのトレーシングペーパーごとに仕事用、遊び用など1つのカレンダーにスケジュールが何通りも書き込めて便利です。

製図

最近はcadなどで設計図を引く場合も多いでしょう。その場合、コピー機などを利用してトレーシングペーパーに製図した図面をコピーするという使い方がされます。 その時に便利なのが「インクジェット加工されたトレーシングペーパー」です。トレーシングペーパーをコピー機にかけて図面をコピーしたい、そしてそれを元に青焼きで大量に図面のコピーを焼きたいという時は、通常のトレーシングペーパーではなく、インクジェット式のトレーシングペーパーを選ぶと良いでしょう。

文字

次のページ:トレーシングペーパーとカーボン紙の使い方の違いは?
初回公開日:2017年09月23日

記載されている内容は2017年09月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング