IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

特殊資格を有効活用して優位に立つ|内容や職務経歴書の書き方

更新日:2024年03月28日

書類選考・ES

履歴書と職務経歴書で、記載すべき資格の種類が異なる、ということをご存知ですか?特に、職務経歴書に記載する資格は「特殊資格」と呼ばれ、より専門的で、応募する職種に対して有用なものが良いとされています。特殊資格を上手くアピールして転職活動を有利に進めましょう。

「勉強中」でも書いてOK

資格として合格・取得していないとしても、その資格取得のために勉強している、あるいは、すでに試験は受けていて、正式に結果は出ていないけれど、合格する予定だ、という場合には、職務経歴書に書くことができます。 書き方としては、「○○(資格名) 勉強中」や「△△ 合格見込」などと表記します。これにより、担当者に対して「目標に向かって努力している姿勢」「職務に対する意欲」をアピールすることができます。ちなみに、ことばの強さとしては、「勉強中」<「合格(取得)予定」<「合格(取得)見込」の順となります。

特殊資格のアピールの仕方

職務経歴書では、必要な資格のみに絞って簡潔に

先述のとおり、持っている資格をあるだけ書くのはNGです。職務経歴書に、不必要な情報まで書いてしまうのは、採用担当者にとってマイナスの印象を与えます。反対に、必要な情報のみが簡潔にまとめられている職務経歴書は、担当者に「論理的思考力がある」「的確に情報を伝えられる」というアピールができ、好印象です。 したがって、就きたい職種によってどのような資格が役に立つのか、また、どの資格をアピールしたいのか、という点を考え、必要な資格に的を絞って書く必要があります。ここを担当者にアピールしたい!という点を決め、本当に必要な情報のみにまとめて記載しましょう。

資格を持っていなくても、スキルに自信があれば書いてOK

資格は持っていなくても、実務スキルとして十分に使える能力を持っている、という方も少なからずいるでしょう。その場合は、スキルに自信があるのであれば、特殊資格として書くことができます。 例えば、前職でパソコンを日常的に使っており、作業に慣れていれば、「Word・Excel実務で使用可能」と書いてOKです。実務経験があれば、その期間も書いておくと良いでしょう。立派なスキルがあるのに、資格を持っていないからと書かないのはもったいないです。自信があるなら、ぜひアピールしましょう。もしも、特殊資格として書くほどの自信がない、というのであれば、「趣味・特技」として書いても良いです。

応募する仕事に関係ない資格も書いてもいいの?

もし、応募する職種に関する特殊資格を持っている場合は、あえて無関係の資格を書かずに、関係ある資格だけにまとめるのが無難です。応募する職種に関する資格が特に無い、あるいは、その資格が珍しい、取得が難しいものである場合や、趣味に関するものである場合には、書いてみるのも良いです。 というのも、珍しい資格は単純に興味を持たれるかもしれませんし、面接での話題になる可能性があります。また、趣味に関する資格や取得の難しい資格は、「チャレンジ精神」や「ひとつのことを成し遂げる精神力の強さ」をアピールできるからです。ここでも同様に、多すぎる情報は厳禁です。これだけは見てほしい、というものだけに限定し、多くても2種類くらいまでにするのが望ましいです。

特殊資格の説明例文

職務経歴書に特殊資格を書くときには、資格名と併せて、具体的にどのようなことができるのかを補足すると、なお良いです。専門的なソフトやツールを使っていた経験がある場合は、その旨記載します。そうすることで、採用担当者にも伝わりやすくなり、職務に対して必要なスキルをよりアピールできます。 以下、職務経歴書における特殊資格欄の書き方、資格の説明の仕方ついて、例をいくつか紹介します。

≪例1≫語学スキルが求められる職種の場合

・普通自動車運転免許 ・パソコンスキル:Word、Excel、PowerPoint ・英語スキル:TOEIC 700点(平成○○年△月 取得)        メール・電話応対、海外からの来客の応対が可能

≪例2≫経理・会計スキルが求められる場合

・日本商工会議所主催 簿記検定試験 2級(平成○○年△月 合格) ・会計ソフト:Excel、弥生会計、勘定奉行        月次・年次決算、財務諸表の作成などが可能です(実務経験□年)

≪例3≫現在勉強中または取得予定の資格がある場合

資格取得を目指して勉強中の場合 ・現在、中小企業診断士取得のため勉強中 試験日が決まっていて合格の見込がある場合 ・平成○○年△月 中小企業診断士取得予定

以上はほんの一例ですが、参考までにいくらか紹介しました。 自動車の運転免許は一般的な資格ですが、営業でも事務でも必要なことが多い資格なので、あれば書いておいて損はないです。また、職務経歴書は書式が自由なので、自分のどんなところをアピールしたいのかを決めて、その点が担当者にきちんと伝わるように書くことが重要です。

職務経歴書に特殊資格を書いてアピール

次のページ
初回公開日:2017年05月10日

記載されている内容は2017年05月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング