IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

いかがいたしましょうか/いかがなさいますかの敬語の違い・使い方

更新日:2024年01月24日

敬語表現

敬語としてよく使う「いかがいたしましょうか」「いかがなさいますか」。上司や取引先のメールなどでよく使いますか、正しく使えていますか?この記事では、敬語の種類と使い方、そして例文、「いかがいたしましょうか」と「いかがなさいますか」の違いを解説しています。

「いかがいたしましょうか」の敬語の種類・例文

「いかがいたしましょうか」とは、「相手が自分に何をして欲しいのかを伺う敬語」です。 「いかがいたしましょうか」という言葉の「いたし(いたす)」という部分が、敬語でいう「謙譲語」表現にあたります。

「いかがいたしましょうか」の使い方

基本的に、最初に自分がこうしましょうかという提案を相手に出してから、後ろに「いかがいたしましょうか」という言葉を付け加えて、最初に出した提案への賛否を問うといった使い方をすることが多いです。

「いかがいたしましょうか」の例文

例1:「ただ、今回ご注文いただいた商品は、7月未には再入荷の予定です。もしよろしければ、 優先的に確保いたしますが、いかがいたしましょうか。」 例2:「当日私の行動は、いかがいたしましょうか」 例3:「徒歩でも車でもお伺いできますが、いかがいたしましょうか」 例4:「○○社との打ち合わせの時間について先方に打診しましたところ○日○時が都合がよ  いとのことですがいかがいたしましょうか。」

「いかがなさいますか」の敬語の種類・例文

「いかがなさいますか」という言葉の意味はというと、「相手自信が何をしたいのかを問う敬語」です。相手が何を注文したいのか、相手が何をしたいのかを丁寧に聞く表現の仕方です。 「なさいますか」は尊敬語なので、「いかがなさいますか」の敬語の種類も尊敬語にあたります。

「いかがなさいますか」の使い方

「いかがなさいますか」という言葉は、相手に選択肢がいくつかゆだねられている状態で、どれにするのかを相手に丁寧に尋ねる際に使います。

「いかがなさいますか」の例文

例1:「お支払いは現金とカードがございますが、いかがなさいますか。」 例2:「ご注文の方はいかがなさいますか。」

「いかがいたしましょうか」「いかがなさいますか」の違い

「いかがいたしましょうか」「いかがなさいましうか」の違いをまとめると、次のようになります。

動作をする人敬語の種類
いかがいたしましょうか自分謙譲語
いかがなさいますか相手尊敬語

「いかがいたしましょうか」に限らず敬語をマスターすることは社会人にとって必須

次のページ:「いかがいたしましょうか」に近い敬語表現も学ぼう
初回公開日:2017年03月14日

記載されている内容は2017年03月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング