IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

上司の注目を集める、新入社員の面白い自己紹介方法・自己紹介例

更新日:2024年01月20日

ビジネススキル

入社してまず最初に行うことになるのが「自己紹介」です。自己紹介を行う上でやってはいけないこと、逆に面白い自己紹介を行う際にやった方がよいことをご紹介します。面白い自己紹介の「型」を身につけて、「自己紹介の達人」を目指しましょう。

自己紹介、どうしても避けて通れない

新入社員になられた方、また転職先が決まった方や、部署や赴任先が変わった方、みなさん新天地でがんばってください。 さて、仕事をがんばる前に、一つ避けては通れないものがありますね。 同僚や顧客のみなさんに、自分の名前や人となりをおぼえてもらわなければなりません。 そう、「自己紹介」です。

新入社員の自己紹介、実は入社後に影響する

実はこの自己紹介が、その後の社会人人生を左右するとしたら、どう思われるでしょうか? でも実際にそうなので、絶対にないがしろにはできないのです。

とても不安になられた方、もっともだと思います。この書き方だと、 「失敗は許されないぞ!」 ともとれますものね。

「自己紹介はどうも苦手」という人のために

「自分は自己紹介なんて苦手なのに…」 と思っておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そういう方は、先ほどの不安もさぞかし増幅されていることでしょう。

ですが、先ほども書いた通り、これは避けては通れないのです。 これを機会に、「自己紹介が得意な人」になりませんか?

ありきたりの自己紹介では目立たないけれど

よくある自己紹介として、 「○○(自分の名前)と申します。よろしくお願いいたします」 というのがあります。 確かに差し障りはないですし、その場の空気がおかしくなることもないでしょう。 差し障りないので、自分は恥ずかしい思いをせずに済みますし、何より「失敗したら怖い」という不安からは解放されます。 ですが、それでよいのでしょうか? その自己紹介、「面白い」とは程遠くて、聞いた人はきっと忘れてしまってますよ。

こんな自己紹介はダメ!

さて、先ほどから「失敗を許さない」みたいな書き方になっておりますが、そもそも自己紹介として「失敗」というのはどのようなものを指すのでしょうか? 以下に具体的に「自己紹介でやってはいけないこと」の例をあげていきましょう。

やってはいけない自己紹介の例1

小さな声で行う これがやってはいけないことの最たるものでしょう。 相手に自分の声が届かないということは、相手には自分の名前がわかってもらえないですし、「その気もないのでは?」と疑われてしまいます。 小さな声で自己紹介をするなら、大きな声で別の失敗をした方がまだ顔と名前を覚えてもらえます。

やってはいけない自己紹介の例2

ムダが多い まずダラダラ長いだけの自己紹介、聞いている方はすっかりダレてしまって、顔と名前を覚える気をなくしてしまいますよ。 余計な一言を差し挟むのもNGです。ついやってしまいがちな人は注意しましょう。

やってはいけない自己紹介の例3

次のページ:最低限、自己紹介で言わなければならないこと
初回公開日:2016年12月17日

記載されている内容は2016年12月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング